北九州市門司港の第二船溜りの、かつ丸船長から夜焚きイカ釣りの誘いがあって6月下旬に釣行した。
響灘で夜焚きイカ釣り
午後6時、全員そろったところで出港する。メンバーは、私は釣友の鈴木さんを誘い、あとは常連の粟斗さん、辻本さん、三浦さん、田中さん兄弟。
港を出て白島をすぎて響灘に出てみるとウネリは2mに近い感じだった。釣り場の瀬の上の手前からベイト探し。小さいベイトは出てきて、釣り場に着くとすぐにアンカーを入れる。
エサ巻きスッテにパラソル級
8時近くなって周りを見ると夜焚き船は5~6隻しか出ていない。
私は左舷船首で釣っていたがウネリが大きく、舳先が何度も潮を被る。イカは9時ぐらいからスッテに乗ってくるが、スッテを抱くとウネリの反動でイカの足が切れてしまう。
私の横で釣っていた鈴木さんは時間がたつにつれてパラソル級を掛けていた。仕掛けを見ると一番下にエサ巻きスッテを使っていて、それにパラソル級がよく乗ってきていた。
ウネリ収まり数釣りへ
11時をすぎたころからウネリも収まりだして、イカのアタリもよく分かりだす。
それからは1投ごとに10~15cm級のヤリイカがダブルやトリプルでスッテに乗ってきだして数釣りができた。
辻本さんも最初のうちはアタリが取れず苦戦をしていたが、時間がたつにつれて数を稼いで、納竿時には30尾は釣っていたようだ。
この日のイカはタナ20~35mの間でよく乗ってきた。
カナトフグも出ていたが、スッテに乗ったイカは食わず、エサに鳥のささみや魚をつけていると、それを食っていた。
当日の最終釣果
釣果は釣る人43尾。船酔いでダウンした人もいたが、12尾釣っていた。これから夜イカは3ケタ釣果も望める釣りになると思う。
特に土曜日・日曜日は予約が多くなるので早めの予約が必要だ。日中釣りはタイラバやイサキ釣りがある。
<週刊つりニュース西部版 APC・飛高宏佳/TSURINEWS編>