人気急上昇中『スイミングハタゲーム』初心者入門解説【東海エリア】 

人気急上昇中『スイミングハタゲーム』初心者入門解説【東海エリア】 

夏の風物詩として、各地で一大ムーブメントを巻き起こしているスイミングで狙うハタゲーム。ハタなどの根魚狙いは新時代に突入し、この釣りは「泳がせる」がキーワード。ルアーを積極的に追いかける捕食意欲が高い、アグレッシブなターゲットを狙い撃つ。今回はそんなワクワクが止まらないアクティブなルアーゲームをナビゲートしよう。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

タックル

ロッドは船上での取り回しや、キャスト性を考え8ft前後のシーバスロッドやエギングロッドがオススメ。シーバスロッドであればMパワークラス以上、エギングロッドであれば4号まで対応しているモデルを選びたい。

リールは小型のスピニングモデル。メインラインは、伸度の少ないPEラインを使用し、50cm級のモンスターでも安心してファイトが楽しめる0.6~1号程度を選択しよう。

また、根周りでのファイトに備え、PEラインの先端には擦れに強いフロロカーボンリーダーの3~4号前後を1~1.5mほど結束しよう。結束方法はキャスト時のトラブルを軽減するため、結び目が小さい摩擦系ノットがオススメだ。ロッド先端のガイドに結び目を入れずキャストすることでも防止できる。

人気急上昇中『スイミングハタゲーム』初心者入門解説【東海エリア】 タックル例(作成:週刊つりニュース中部版編集部)

ジグヘッド&ワーム

ルアーは、オモリとハリが一体化しているジグヘッドに、ゴム製のワームを差し込むセッティングとなる。ジグヘッドは底が取れるウエートを基本とし、水深や潮流の影響などで使い分けるため、20~30g前後を用意したい。

人気急上昇中『スイミングハタゲーム』初心者入門解説【東海エリア】 ジグヘッドの重さは20~30g(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

また、ワームはスイミング時にお尻の部分がブリブリと動き、強い波動でアピールするシャッドテールタイプの実績が高い。サイズは3.5~4inch程度を準備しよう。

形状は、イワシや小サバを想定したやや体高のあるタイプと、キビナゴなどをイメージした細身のタイプを使い分けるといい。ちなみにカラーはラメのキラメキで、ターゲットの視覚を刺激するブルーラメが私の実績カラーだ。

人気急上昇中『スイミングハタゲーム』初心者入門解説【東海エリア】 ベイトのキビナゴとマッチ・ザ・ベイト(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

ブレードチューン

また、忘れてはいけないアイテムが、強いフラッシング効果が期待できるブレードだ。小さな楕円形の鉄板で、ワームに差し込んで使用する。海中ではブレードがクルクルヒラヒラと動き、光の反射でターゲットを誘引する。

またブレードを外して、ワームサイズを5inch程度に大きくすることも有効で、ブレードとは違ったソフトな波動とシルエットを強調することで好反応を示すケースもある。ルアーの選択はエサとなるベイトを意識し、シルエットやカラー選択を楽しんでみよう。

人気急上昇中『スイミングハタゲーム』初心者入門解説【東海エリア】 ブレードチューンもおすすめ(提供:週刊つりニュース中部版編集部)

次のページで釣り方とコツ