6月2日、滋賀県長浜市西浅井町の大川に釣行した。人生初の小アユ釣りに挑戦。ウキの先行に苦戦しながらもどうにかツ抜け達成。
大川で小アユ釣りに挑戦
JOFI愛知の小池辰雄氏のお誘いで小アユ釣りに挑戦!「気楽においで」と言われたが、緊張のあまり前夜から眠れない。当日も午後からゆっくり出かけるはずなのにソワソワ。付き合わされた中原氏も一睡もできず、寝不足のまま現地入りした。
まずは仕掛けの説明。「上と下、逆さまに付けるよ」「枝の向きが逆になるんですか?」「下カゴにはスーパーボールの付いたオモリを付けるよ。」「根掛かり防止ですね。」「ウキが先に流れて誘導するよ。」「水流でコマセも全体にかかるんですね。」さてうまくいくか…。
場所確保がポイント
大川は、所狭しとポイントに釣り人が入っている。私たちの場所を確保するのも大変そうだ。加えて私は高所恐怖症なので、高い場所から下りるのが苦手。移動の際の足手まといこの上ない。
いろいろ歩いて一番いいポジションを勧めてくれるが、期待に応えることができるだろうか。
見本に小池さんがパッとサオを送り出す。ウキが流れると、スーッと仕掛けもカゴも流れていく。とても自然な流れ方だ。2~3回流すとビクビクビクンと小アユが掛かってすぐに取り込み。
ウキの先行に四苦八苦
なるほど。小アユ釣りというと、すごく簡単に鈴なりになるのかと思っていたが、どうも違うようだ。よし早速やってみよう。仕掛けをキャスト。ドボン!ありゃ?音で魚が散っちゃうかも。
「あ~ウキが先だよ。」といくら言われても、ウキよりカゴが先に流れる。スーパーボールが付いていても根掛かりしてしまう。小池さん、私のせいでものすごく忙しい。
いつ掛かったか分からないが、ビクビクビクっときて、やっと1匹。あぁ良かった。しかし難しい。このペースじゃ1束なんて無理だなぁ。小池さんは他のポイントを探しに行く。中原氏も「釣れた!」と喜んでいたのでカメラでパチリ。