5分でわかる!バチ抜けパターン完全解説 おすすめルアーも紹介

5分でわかる!バチ抜けパターン完全解説 おすすめルアーも紹介

春はシーバス釣りを愛する人たちが待ちに待った季節。バチのニョロニョロとした動きはちょっと気持ち悪いけど、大興奮する「バチ抜けパターン」が開幕する。バチ抜けは良型の数釣りが楽しめ、シーバスフィッシングを始めるにも絶好のタイミング。今回はそんな激熱のバチ抜けパターンを楽しむため、バチが抜ける条件や狙いたい場所、おすすめのルアー、釣り方のコツなど、釣果に直結するポイントを解説していこう。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

バチ抜けの釣り方

バチ抜けパターン攻略において、最も重要な要素はルアーのアプローチとなる。特にルアーを流す速度が重要となり、バチの動きに同調し、シーバスに違和感を与えないことが釣果を分けるポイントとなる。

アクションはドリフト

イメージする状況としては、遊泳力の弱いバチは潮流に逆らって泳ぐことはなく、シーバスは流れに頭を向けて流されてくるバチを待っている。そのためアプローチは潮流の効いたポイントを狙い、潮上にキャストする。ルアーを潮流に乗せて、潮下へと流していこう。このときの注意点としては、自らのリーリングでルアーを必要以上に引っ張らないことだ。リーリングはイトフケを回収する程度でスローにリトリーブしよう。

5分でわかる!バチ抜けパターン完全解説 おすすめルアーも紹介基本はスローなナチュラルアクションで釣ろう(作図:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

あくまでもルアーの動きは、潮流に委ねることが大切だ。また、ルアーアクションについても同様の考え方となり、自らが穂先を動かすなどしてアクションを演出するのではなく、ルアーが持つ自然なアクションでアプローチしてみよう。

5分でわかる!バチ抜けパターン完全解説 おすすめルアーも紹介潮の流れにルアーを乗せる(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

表層のレンジを探る

また、構えるロッドの角度でルアーの潜航深度を微調整し、シーバスの反応を探ってみよう。ロッドを立てることによって、ルアーは海面直下で引き波を立ててアクションし、逆にルアーの遊泳層を下げる際は、ロッドの構えを下げてみよう。

また常夜灯下や明暗部では、明るい場所から流されるバチをイメージし、暗部で待ち構えるシーバスへとルアーを流し込むイメージだ。

アタリはショートバイト

バチを捕食する際のシーバスは逃げ惑う小魚を捕食する際とは違い、軽く吸い込むような捕食形態を示す。そのため釣り人にはガツンッ!という明確なバイトが伝わりにくく、コツンとかコツコツといったショートバイトと呼ばれる非常に繊細なアタリが多い。

5分でわかる!バチ抜けパターン完全解説 おすすめルアーも紹介バチ抜けはショートバイトが多い(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

このようなケースでは、「アタリはあるけどハリ掛かりしない」といった状況に陥りやすく、それを解消するためにも早アワセは厳禁。しっかりと手元に重みが伝わってからアワセを入れよう。

またそれでもハリ掛かりが悪いような状況では、少しロッドを手前に送ってからアワセを入れるなども試してみよう。ルアーによっては購入時に付いているフックの刺さりや強度が弱いこともあるので、信頼できるフックに交換しておくといい。

やり取り&取り込み

取り込みに関してはハリ掛かりが浅く、リアフック1本だけといったケースも多い。ファイト中は強引なやり取りは極力控え、障害物の少ない河川や漁港などであればシーバスが走って抵抗したときは、リールのドラグを滑らせることによって体力を奪い、焦らずファイトしよう。

5分でわかる!バチ抜けパターン完全解説 おすすめルアーも紹介強引なファイトはNG(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

またシーバスがジャンプした際にハリが外れることが最も多いので、ロッドを寝かせて穂先を海面に近づけることで、シーバスのジャンプは抑制できるので覚えておこう。

5分でわかる!バチ抜けパターン完全解説 おすすめルアーも紹介エラ洗いはロッドを寝かせて対応(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

春の風物詩を楽しもう

春の風物詩ともいえるバチ抜けパターンは、ポイント選びや釣行のタイミング、アプローチの基本をマスターすれば必ずイージーな展開が待っている。

5分でわかる!バチ抜けパターン完全解説 おすすめルアーも紹介バチ抜けは爆釣も期待できるパターンだ(提供:週刊つりニュース中部版 橋本広基)

大爆釣も珍しくないので、今回の解説を参考にしていただき、シーバスとのビッグファイトを堪能していただければと思う。

<週刊つりニュース中部版橋本広基/TSURINEWS編>