ミミイカで50cm超えチヌ7尾 特エサ『イカ』での釣り方を解説

ミミイカで50cm超えチヌ7尾 特エサ『イカ』での釣り方を解説

最近スルスルスルルーという釣法をよく耳にするかとおもいます。筆者の様に地域によってはキビナゴを大量に入手する事が困難な方も多いかと思います。そこで今回は、スーパーなので手軽に買えるミミイカをエサにした磯フカセ釣りを紹介していきます。

山口県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像
多賀 英二

フカセ釣りメインでやっています。ターゲットはクロ、チヌ、タイです。山口県は北部、西部の磯や波止、大分、長崎、鹿児島など幅広くフィールドに足を運んでいます。釣り場であった際は、情報交換しましょう。国産ラインメーカーfathomのフィールドモニターとしても活動しています。

×閉じる

海釣り 磯釣り

ミミイカとは?

ミミイカは、北海道南部~九州の陸地に近い沿岸に生息する小さなイカです

ボウズイカとも呼ばれる事があります。夜行性で昼間は砂から眼だけ出しています。

ミミイカで50cm超えチヌ7尾 特エサ『イカ』での釣り方を解説手軽に手に入るミミイカ

サイズは小さく、胴長は10㎝無いくらいです。大きすぎず小さすぎず、魚も捕食しやすくフカセ釣りには最適なエサだと思います。

ミミイカチヌ仕掛け

キビナゴが手に入りにくいので変わりになる良いエサはないかと考えた末、ミミイカにたどり着きました。

マキエはいつも通りオキアミ生若しくはボイル。ツケエサのみミミイカです。

ターゲットは大型真鯛やチヌ、青物や底物など様々です。 ヒットすれば良型の確率は高いです。

ライトタックル仕掛け

ミミイカで50cm超えチヌ7尾 特エサ『イカ』での釣り方を解説おすすめライトタックル

まずライトタックルの紹介です。竿は1.5号~2号クラスがオススメです。

リールは3000番に道糸3号を150m以上巻き、ハリスは2.5号~4号がよいでしょう。ハリはグレバリの10号以上や真鯛バリがオススメです。

ヘビータックル仕掛け

ミミイカで50cm超えチヌ7尾 特エサ『イカ』での釣り方を解説おすすめヘビータックル

竿は2号~4号でリールは6000番~8000番に道糸6~8号を150m以上は巻いておきましょう。

ハリスは5号~10号でハリもタックルに合わせ強度のある太軸の物がオススメです。

タックルの使い分け

タックルの使い分けですが、沈み瀬が少なく水深もそこそこありゆっくりやりとりできる場所はライトタックルが楽しめるのでオススメです。

沈み瀬が多く、水深も浅く大型の魚が当たってくる場合はヘビータックルを使用するとより安心してやりとりが出来るとおもいます

オキアミに比べエサ持ちがよく、潮が通すポイントであれば長い時間、流す事があるかとおもいます。なので道糸は必要に応じて200mなど巻く長さを増やすのもオススメです。

ウキは0だと沈み気味になるので、B以上がオススメです。
スルスル釣法もよいですが、ウキ止めをつけて釣ることをオススメします。

ミミイカチヌの釣り方

ミミイカで50cm超えチヌ7尾 特エサ『イカ』での釣り方を解説潮通しが良い場所

水深が10メートル以上あり潮通しがよく足元からの払い出しがあるのが理想です。

オキアミに比べてミミイカはエサ取りに強いです。なのでマキエサは基本的にツケエサと同調させましょう。

特に普段のフカセ釣りと大きな違いはありませんが、一つ抑えておきたいポイントとしては、マキエをしっかり効かせることが大事だとおもいます。

流す途中にも追い打ちをし、魚をしっかり集めることが釣果のカギを握っているとおもいます。

この釣りはここがおもしろい

タックルが太いので、パワーファイトができ、ミミイカを使うことで思わぬ魚との出会いもあります。

グレ釣りで使用するタックルでも挑戦できるので、気軽にはじめれるところもオススメです

次ページでミミイカチヌ実釣へ