数も型も大満足!45cm頭に本命寒グレ13尾【和歌山県・串本大島】

数も型も大満足!45cm頭に本命寒グレ13尾【和歌山県・串本大島】

ようやく水温も18度台まで下がり、いよいよ寒グレシーズン本番を迎えた紀伊半島。初釣りで1月3日に釣友2人と南紀・串本大島の樫野地区へフカセ釣行してきた。

 

和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

当日の仕掛けと状況

数も型も大満足!45cm頭に本命寒グレ13尾【和歌山県・串本大島】寒グレタックル

樫野地区は、数、型ともに期待でき、冬場の北西風にめっぽう強いためこの時期にはもってこいの釣り場である。

当日は6時半ごろに出船。

樫野崎周辺の水温は17.8度。若干ウネリがあるものの晴天で風も強くなく最高の釣り日和である。

この日渡礁した磯は、樫野地区を代表する磯の一つである平床。

磯上がりしてまずは、荷掛けピトンを打ち込み、荷物をピトンに掛けていく。

エサはまきエサに生オキアミ3kg板を2枚に集魚材4袋。さしエサは、生オキアミMと加工オキアミMを用意した。

半遊動仕掛けで連発!

スタート時の釣り座は船着き側で、大ガツオ方面からのサラシが強い状態であったため、仕掛けは、B負荷のウキMを使用した半遊動仕掛けとし、重りをB+G4の二段打ちにしたセッティングで探っていく。

サラシの影響が大きいため、ウキを沈ませ気味にし、サラシで仕掛けが飛ばされないよう注意しながら釣っていると早々にアタリ。

32cmほどの口太グレがヒット。

そこから同じ攻め方で釣っていくと30~35cmがポツポツ掛かってくる。

潮位が下がり、サラシが落ち着いてきたタイミングで仕掛けを、0負荷ウキのMを使用した全遊動仕掛けにチェンジし、上層からフワフワとさしエサを送り込んでいくイメージで探る。

やや深いタナまで仕掛けを入れ込んでいくと、38cmの良型がヒット。

そこから連発でグレがヒットし、キーパーバッカンの中が賑やかになってきた。

潮変わりで45cm口太グレ

お弁当を食べて後半戦は、船着きの反対側のポイントに移動し、引き続き全遊動仕掛けで攻める。

この釣り座は、潮の角度が悪く釣りづらい状況であったため、しばし休憩をはさみ潮がわりを期待。

しばらくすると潮の角度がかわってきたので、釣りを再開。

流れは速くミチイトがどんどん出ていく。ウキが見えるか見えないかというところまで流していくと、ミチイトを弾くアタリがあり、33cmのイサギが釣れてきた。

同じラインを再度流していくと再びアタリがあり、ゆっくり食い込ませてからアワセを入れると、今までとは違う重量感!

浅いシモリの向こうで食ってきたため、慎重に根をかわして寄せてくると40cmは超えているであろう魚体が見えてきた。

足元の張り出しに注意しながらやり取りし、無事タモに収めたのは45cmの口太グレ。

数も型も大満足!45cm頭に本命寒グレ13尾【和歌山県・串本大島】ナイスサイズをゲット!

その後も同じパターンで数匹追加でき、30~45cmを13匹キープし、大満足の初釣りとなった。

樫野地区では、表磯、裏磯ともに40cmオーバーがチラホラ姿を見せているので、皆様もこのタイミングで樫野の磯にぜひチャレンジしてほしい。

<週刊つりニュース中部版 APC・串大樹 /TSURINEWS編>

▼この釣り場について
樫野崎周辺
この記事は『週刊つりニュース関西版』2019年月1日18号に掲載された記事を再編集したものになります。