コレが高級魚の提灯行列!深場メヌケ(アコウダイ)釣り初心者入門

コレが高級魚の提灯行列!深場メヌケ(アコウダイ)釣り初心者入門

釣りのなかで、とくに深いポイントを探るメヌケ(アコウダイ)。茨城沖では水深500m前後を攻めることもある。真っ赤な魚が多点掛けで上がってくる光景は胸躍るものがあり、食味も最高。今回は中深海のメヌケ釣りを解説。

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

メヌケ釣りのタックル・仕掛け

コレが高級魚の提灯行列!深場メヌケ(アコウダイ)釣り初心者入門タックル例

メヌケ釣りの竿

2m前後の深場専用竿。オモリ負荷は300~600号。

3~5kgが10点掛けすることを想定して、根掛かりしたときは根起こしできるように腰のシッカリしたものがベスト。

メヌケ釣りのリール&ミチイト

ミチイトは潮が速いと800m以上出ることも。また、高切れのリスクを考えて、PE12号を1000m以上巻ける大型電動リールがいい。

メヌケ釣りのロッドキーパー

深場からの巻き上げ時、負荷がとても大きいのでしっかりしたものを選択したい。

メヌケ釣りの仕掛け

中オモリは60号前後。さらにヨリトリリングBL付を接続。ハリはムツバリ20~23号を10本前後。ハリスはフロロ16~20号を65cm。オモリは500号。

メヌケ釣りのエサ

イカの短冊(横1~1.5cm、縦10~13cm)やサバ、サンマ、アナゴなど。

タコベイトが有効な場合も。

メヌケ釣りの投入

出船前にエサを付けておく。

オマツリを避けるため、船長のアナウンスでミヨシかトモから順番に投入。

自分の仕掛けにトラブルがあるとその流しは1回休みになるので、仕掛けはていねいに扱おう。

マグネットを使用して、船べりにハリを並べてから投入する方法と、掛け枠に巻いて投入する方法がある。

コレが高級魚の提灯行列!深場メヌケ(アコウダイ)釣り初心者入門慣れないうちはマグネット使用がオススメ

どちらでもいいが、慣れないうちはマグネットを勧める

オモリが重いので想像以上にリールからイトが出るスピードは速い。

バックラッシュしないようにサミングしながら落とす。

コレが高級魚の提灯行列!深場メヌケ(アコウダイ)釣り初心者入門掛け枠に仕掛けをセットした様子

釣り方のポイント

もっとも大切なポイントは、底ダチを取れるかどうか。

船長の「水深○m」のアナウンスをしっかり聞いて、その付近になったら竿先に集中。

一瞬竿先がフワッとなったり、イトが止まったりする瞬間をとらえる。分からなかったら一度巻き上げて、竿先のしなりで見極めたい。

コレが高級魚の提灯行列!深場メヌケ(アコウダイ)釣り初心者入門誘い方のイメージ

底ダチが取れたら、つねにオモリが底をたたくようにタナ取り。基本はこの状態をキープしていればアタリがでる。

反応がないときは10~30mタナを切り、一気に落とし込む。

アタリは上バリならたたくように、下バリならモゾモゾと押さえ込むような反応。

根掛かりがないポイントなら枝間だけ送り込み、多点掛けを狙う。根がキツい場所ならそのままキープ。カケアガリなら、根掛かりしないように巻き上げていく。

コレが高級魚の提灯行列!深場メヌケ(アコウダイ)釣り初心者入門多点掛けによる提灯行列の様子

この釣りのだいご味は水面に浮く赤い魚の〝提灯行列〟。

ぜひ多点掛けを狙おう。

次ページで取り込み&食べ方