初めてのアユルアー釣りに挑戦した筆者は、ロックフィッシュ用ベイトフィネスロッドを使用して、目標の10匹を目指しました。前回の雷雨による釣行中断を経て、今回は晴天の中、2時間の釣りで見事に目標を達成。激流域での釣り方やタックル選びの工夫が功を奏し、初鮎を含む満足のいく釣果を得ることができました。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・田村昭人)
目標の10匹を達成して納竿
次は止めている時に派手にアピールしたほうが良いかと思い、シェイクを続けるとヒット。ベイトフィネスロッドなので、シェイク中のアタリもよく分かり助かりました。
しかし、ここから掛かるものの、なぜかバラしてしまう現象が続きました。針が鈍くなったのかと交換してみたところ、再びシェイクを混ぜながら狙うと連続ヒットでキャッチできました。やはり、針先が鈍くなっていたのが原因だったと分かりました。
これまでにない強い引きで、今日イチの大きな鮎をキャッチしました。ここで10匹に到達し、満足のいくサイズが釣れたため、14時30分に納竿しました。
釣行の振り返り
タイミングが良く、激流域にアユが溜まっていたのが幸いでした。目標としていた10匹も2時間ほどの釣行で達成できたのも良かったです。
バスロッドで参戦しようかとも思いましたが、小さな魚のアタリもよく分かり、さらに底や岩に当たったのも分かりやすいベイトフィネスロッドがうまくマッチした釣行となりました。
また、流れの岸際ギリギリや岩の向こうにピンポイントでキャストできるベイトフィネスロッドが、この釣りには有効だと感じました。専用ロッド等も発売されていますが、いきなり全てを揃えるにはハードルが高いと思うので、まずは代用できるタックルで狙ってみるのも良いと思います。
また、浅瀬から淵、それから激流域といろいろな場所を短時間で探り、アユが溜まっている場所を発見できたのも良い成果となりました。
これからの時期でアユが居着く場所も変わるでしょうから、いろいろな場所を狙い、川の状態とアユの付き場を確立していきたいと思います。
一ヶ所のシェイクが効果的だった
それと、バス釣りでの一ヶ所を狙うシェイクがアユにも効果的だったのが面白かったです。オトリミノーのジョイント部分があり、このシェイクと相性が良かったのだと思います。
いろいろなターゲットを狙う釣りを応用して、自分のスタイルで釣れると面白さも倍増します。
シンカーと替え針を持っていくこと
激流域では底が取りづらいのでシンカーが必要です。底に当たることを一番に考える必要がありました。針は定期的に交換したほうが良いです。岩に当たったり掛かったりして鈍くなるので、替え針は持っておくと良いでしょう。
アユ釣りには遊漁券が必須
各地の川にアユがいると思いますが、ルアーで釣っても良いか、漁協に確認したり、遊漁券が必要なので購入の時に店で確認してから楽しんでください。
また、川に入っての釣りになりますので、水陸両用の滑らないシューズを履いて水中や陸地を歩き、安全にポイント探しができることが大切です。
今回のような小規模の川では、先行者がいると邪魔になったり釣りにならないので、違うポイントに入ってお互いルールを守りながら楽しみましょう。
まだまだ暑い日が続きますので、川に入って涼しみながら釣りを楽しみたいと思います。
<田村昭人/TSURINEWSライター>
釣具を安く揃えるなら「Temu」!(PR)
釣具を手軽に安く手に入れたいと思いませんか?そんな方にはTemuがおすすめです!
Temuは多様な商品をリーズナブルな価格で提供しているオンラインショッピングサイト。全世界累計でアプリのダウンロード数が3億を突破しました。(2023年12月時点 PRTIMESより)
Temuの魅力は、なんといっても豊富な商品ラインナップ!ロッド、リール、ルアー、釣糸を数多く取り扱っています。
セールや特別割引、クーポンの配布を頻繁に行なっているため、お得な価格でショッピングが可能。直感的で使いやすいアプリを使って、スマートフォンからも簡単にアクセスできます。
注文した商品は迅速かつ丁寧に発送され、およそ1~2週間ほどで到着。配送状況をリアルタイムで確認できるのも嬉しいポイントです。
下記のリンクからアプリをダウンロードすると、合計15,000円分の割引クーポンがもらえます。この機会にTemuでお得にショッピングを楽しんでみてください!
15,000円分の割引クーポン:https://temu.to/m/unzazjlhyfh