数年振りに息子と釣行。中深海ジギングというマニアな釣行予定だったので、楽しませることが出来るのか不安でしたが、結果オーライと言うことで。和歌山県那智勝浦の良丸さんに中深海ジギングとヒラスズキ狙いにGO!
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター田中耕二)
3kg超えアラが浮上
誘い上げたジグがフォールして、もう着底するというタイミングで引っ手繰られた。ボトムからはがそうと5mを浮かせたが、嫌々するように首を振ってボトムに戻る。再び浮かせるとまた嫌がってボトムまで潜る。そのまま走り続ける分けでもなく、ボトムにへばり付く分けでもない。
同じタイミングで息子にもヒットしたが、こちらは難なく巻けているので、ムツだと思われる。私の魚はちょっと違うぞ。ファイトを見ていた船長からアラかイシナギかもよと声が掛かる。これまでに大型アラと思われる魚を掛けたことはあるが、ブレイクして獲り込めていない。コイツは獲りたいと慎重にファイト。
システムは、PEライン1.2号リーダー5号、フックはムツ狙いの細軸……。無理は出来ない。浮かせては潜られてを繰り返していたが、段々と引きが弱くなったと感じる。ドラグを2クリック締めて巻き上げると観念したように浮いてきた。残り50mぐらいからラインが斜めになりだしたので、確信。やがてボコンと浮いたのは、60up3kg超でやったぜ!
幻のアラが連発?
この後、息子が40cmほどのコアラ(小型のアラ)をキャッチ。船長によると最近は良く上がるらしい。8kgの大型も上がったとか……。直ぐに私にもコアラが来たが、肝心のムツからのコンタクトはない。魚体数の多いムツが食わないのでアラがヒットしてくるのだろうか……。嬉しいような嬉しくないような……。
移動中にアマダイもゲット
中深海で粘ったが、さっぱり当たらなくなったので、ヒラスズキを狙いに行きましょうと船長。道中にもいくつかポイントがあるらしく、反応が出たら直ぐにジグを落としてくださいとアナウンス。「反応あったし落として~」とアナウンスがあったが、私はおにぎりを食べていた。
素早くジグを落とした息子に即バイト。水深は170mだったので、鬼カサゴかなと思ったが浮いてきたのは良型アマダイ。初ジギングでクロムツにアラに甘鯛とは、出来過ぎですね……と船長。まったくだ。
続きを期待したが、バイトは無く再び移動。
ヒラスズキはお留守
磯際に船を寄せてサラシにミノーを撃ち込む。磯際から3m以内に食ってくると船長は言うが、ヒラスズキを狙うには穏やか過ぎたのかノーバイト。磯際にはベイトがたっぷりいたので、タイミングさえよければ楽しい釣りが出来そうだ。
今後の見込み
ヒラスズキのサラシ撃ちは5月いっぱいまでだが、モーニングキンメは年中狙える。SLJのアカハタ狙いも始まる。エサ釣りでは、イサギにウメイロ、尾長グレが狙えます。楽しみは尽きませんよ。
<田中耕二/TSURINEWSライター>