メバル釣りと月の満ち欠けの関係性 基本的には「新月」が釣りやすいか

メバル釣りと月の満ち欠けの関係性 基本的には「新月」が釣りやすいか

夜釣りと月回りには大きな関係がある。基本的には「新月回りの方が釣りやすい」と言われる。しかし、満月回りで活性が上がる魚種も多い。それぞれの月回りで魚がどんな動き方をするのかを知りたい。今回は、月回りによるメバルの動向を解説したい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

メバルも月回りは関係ある?

ライトゲームの代表的ターゲット、メバル。この魚は、もともと、かなり反応がいい。潮の大小も潮汐も、最悪ではなければ、まあ1尾は釣れる。しかし、やはり月回りによって微妙に動向がかわるのは確かだ。

どうして月回りによって動向がかわるかといえば、まずは光量と、次にベイトだ。光量が多くなると、メバルは、あっちこっちに散ってしまう。よく光があたる場所で光合成して増殖している植物性プランクトンを食べるのだ。だから、どこを打ってもアタリが散発的になる。

メバル釣りと月の満ち欠けの関係性 基本的には「新月」が釣りやすいかちょいと辛い満月回り(提供:TSURINEWSライター井上海生)

沿岸のメバルはプランクトンの他に、小魚も食べる。小魚はやはり、プランクトンを食べるために光が多い場所に集まる。小魚を追ってメバルもあっちこっちに散ってしまうわけだ。

よって、光量が多い満月回りでは釣りにくい、とメバルもやはりそう言われてしまう。

しかし筆者は、月回りによる動き方を押さえればメバルは依然、簡単な魚だと思う。

基本的には新月がおすすめ

新月回りのメバルの動きを考えてみよう。

新月回りは、空が暗く、海全体が暗い。人の影が落ちにくいため、足元から10m以内の魚にはプレッシャーがかかりにくい。またわずかな常夜灯などの効き目が強烈で、魚がその一点に集まりやすい。建物の灯りなど淡い光でも、それを頼りに魚が一斉に集まってくる。

メバル釣りと月の満ち欠けの関係性 基本的には「新月」が釣りやすいか新月回りは明暗に強烈な集魚効果!(提供:TSURINEWSライター井上海生)

プランクトンも小魚も堤防際に寄ってくる。もともと壁際に溜まる習性があるメバルにとっては、非常に捕食しやすい状況だ。新月回りは、「足元打ち専念」で最大限の釣果が狙える。

満月回りが効く状況

メバルは、満月回りでは上述の通り、海のあっちこっちに散ってしまう。

ただ、メバルはもともと「足元につきやすい」「表層の魚」という、非常にわかりやすい特徴を持つ。よって満月回りでも依然「足元打ち」は効果的で、オープンを狙うにしても「表層打ち」を徹底すれば、そこまで影響なく数釣りできる。そう難しく考えることはない。

バチ抜けのメバルは満月回り!

多毛類が海面に浮上してくる春。イソメやゴカイに、メバルがつく。いわゆる「バチ抜けパターン」だ。シーバスでよく知られるバチ抜けだが、バチは、メバルも好んで食う。バチ抜けしやすい状況は、春、光量が多い夜だ。満月回りは、バチ抜けには最高の条件である。

メバル釣りと月の満ち欠けの関係性 基本的には「新月」が釣りやすいかシーバスも食っちゃうけれど(提供:TSURINEWSライター井上海生)

バチについたメバルは、満月回りの方が圧倒的に釣りやすい。この例外も覚えておこう。

釣行時に気にする必要なし

メバリング釣行時に、新月回り、満月回りを気にする必要があるだろうか?筆者は、基本的にはないと思う。常に常夜灯の光をアテにする釣りでない限り、月回りはあまり関係ない。

メバル釣りと月の満ち欠けの関係性 基本的には「新月」が釣りやすいか常夜灯に依存しないメバリングを(提供:TSURINEWSライター井上海生)

メバリングで最大限の釣果を出すために大事なのは、何よりも、潮回りだ。いかにも容易に釣れてしまう魚なので軽視してしまいがちだが、メバルは月回りよりも何よりも、断然、潮回りで反応がかわる。ためしに、「本当によく釣れた日」の潮回りを振り返ってみるといいだろう。筆者のレコードでは、「中潮で、22時あたりに上げ切り」という条件ばかりだ。

「夜19時スタート、中潮、時合いに向けて上げ」

これが夜のメバリングの最高の条件。プラス月回りによって多少反応はかわるかもしれないが、満月・新月の打ち方を知っておけば、安定した釣果が見込める。イージーな魚だと安心することなく、「数釣りの中の数釣り」をしたいなら、この条件に乗っかっていきたい。

<井上海生/TSURINEWSライター>