10月後半、小山圭造先生と一緒にヘラブナ釣りをしに千葉県柏市にある清遊湖に行きました。
清遊湖の釣り場
清遊湖の見取り図
中央桟橋の北向きに入り準備開始。
ちょうちんタックルとエサ
タックル図
今回は両ダンゴのチョウチンです。
竿は10尺。ウキ下が長いからか、浅ダナでやっていたときよりもナジむのに時間がかかります。
いつもより板オモリが長いぶん、よりていねいに巻いて仕掛けは完成。
そしてエサ作り。
ガッテン、カルネバを混ぜ合わせ、水を加えたらさらによく混ぜます。そしてバラケマッハを追加。
先にガッテンとカルネバをよく混ぜることで、芯があるエサになるそうです。
早々にヒットも・・・
7時半から準備を始めて、8時過ぎにエサ打ち開始。すると数投でヘラが寄ってきました。
ウキが常にゆらゆらしていて、アワせるタイミングがわからない。
何度か空アワセをして、10分経過して1枚目。そして、すぐに2枚目がヒットしたが、とても強い引きで片手では竿を立てられないほど。竿先が水面に引き込まれて、反対の手で支えると仕掛けが切れてしまいました。
スレだったのかな?上の方の八の字結びからぷっつり。締め込んだ時に傷つけちゃったのかも…。
食後のアイスで復活!
仕掛けを作り直して再びエサ打ち開始。またすぐにヘラが寄ってきました。しっかり練ったエサを大きめに付けます。
たまにウキが立たない時は、実はもうヘラが食っていたりなど、いろいろなアタリの出方があるから面白いですね。
11時に事務所で早めのお昼ご飯。朝、お弁当を予約しておくと釣り座まで届けてくれます。食後にはアイスまでしっかりいただきご機嫌。
ダブル掛けもあって大満足!
午後は食いが悪くなると言われていますが、そんなことはありませんでした。あっという間に寄ってきて釣れ始めました。
ダブルでかかると、かなり竿がしなり、両手で支えながら、なんとか寄せることができました。いつもより竿が2尺長いだけでこんなに魚が重く感じるんだから、長竿を使っている人の腕力はすごいですね。
その後、ゆっくりとやりとりを楽しみつつ、小山先生とお話をしながら釣っていると、あっという間に15時半。終了のアナウンスが場内に響きます。
最後に再びダブルを釣り上げ気持ちよく納竿。今回もとっても楽しい釣行でした。
<桜井 瑠香/TSURINEWS編>
清遊湖