夏の高水温も徐々に和らぎ、ヒラマサの釣果情報もちらほらと聞こえだした。そこで9月末、石川県珠洲市木ノ浦の地磯へ、秋のヒラマサを狙って出撃した。
ウエットスーツで準備万端!
予報では台風24号が接近しているということでウネリが高く、釣行を断念しようかと悩んだが、幸い当日は雨は降り続いていたがそこまで波もなく釣りはできそうだ。
安全を考慮してウエットスーツを着て、午前5時にポイントに到着。
早速タックルを準備する。今秋はアベレージサイズが例年よりも大きいということで、リーダーは太めを使用。ナノダックスのリーダーは、高いポンド数にしては細くしなやかなのが特徴だ。
序盤は反応なし
最初に手にしたルアーは『ラトラー4.190F』カラーはブルーダイヤモンド。ポイントは根周りで、その場所をなぞるように丹念に探る。
ラトラーは安定した飛行姿勢で、多少の強風でも飛距離を稼げ、ウネリがあっても飛び出すことなく操作できる。アクションはS字スラロームに加え、ウッド特有の浮上姿勢で遠くのターゲットも誘い出してくれる。
だが、応答がないまま時間が過ぎるばかり。そこで少し場所を休めるために休憩。海を見ながら海鳥の動きや潮の変化などをチェック。休憩をしながらもそういった状況把握は怠らない。
トップでついにヒット!!
午前6時30分、海鳥はいないが風が落ち着き、波も少し落ちた。このタイミングで釣りを再開。
ルアーは『チェリーパイ180SUS』で、先ほどと同じコースを探る。このルアーはキレのあるZ字のアクションで、広範囲にアピールし水面直下を泳がせることができる。
チェリーパイをウネリの谷間を縫うように引き、谷間に入った瞬間ガボォン!とウネリの谷間を割ってヒラマサがバイトしてきた。
どのジャンルでも同じだが、トップの釣りに早アワセは禁物。バイトを確認しラインが走った後、渾身のアワセを入れる。同時に確実にフッキングが決まったと判断し、ファイトを開始した。