磯フカセ釣りで35cm級グレ好捕【和歌山】 よく肥えた寒グレらしい体型に満足

磯フカセ釣りで35cm級グレ好捕【和歌山】 よく肥えた寒グレらしい体型に満足

12月30日(金)和歌山県すさみ町の江須崎の磯、橋本渡船様での寒グレ初期の状況をレポートします。

和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター中上雄介)

アバター画像
中上雄介

和歌山県内をホームとして活動してます。グレ釣りがメインとなりますが、アオリイカのヤエン釣りやタチウオのウキ釣りなど、四季を通じて様々な釣りを楽しんでます。よろしくお願いします。

×閉じる

海釣り 磯釣り

釣れない時はイガミ(ブダイ)狙い

釣り開始したものの本命潮が流れず、かなり苦戦しました。初めにヒットしたのは9時ごろで回遊性の真っ青な30cmの尾長グレでした。

磯フカセ釣りで35cm級グレ好捕【和歌山】 よく肥えた寒グレらしい体型に満足早々にヒットした尾長グレ(提供:TSURINEWSライター中上雄介)

そこから潮がなかなか動かないので、仕掛けを大きくかえて、ZECTαの3Bにかえタナを3.5ヒロに設定して3Bのガン玉をハリ上20cmに付け、磯際を探りました。狙い通りで35cmほどのイガミ(ブダイ)が釣れました。

南紀方面はイガミが正月料理に出てくる魚で、この時期のイガミは重宝されています。私自身も、イガミの煮付けは大好物なので即キープしました。潮の中で釣るグレとは違い、潮の緩い地方寄りの磯で釣れる印象があるので、オキアミでも釣れる(本来ホンダワラで狙います)ので、一度釣れないときは磯際でイガミ狙いしてみてください。見た目とは違ってとても美味しい魚です。

遠投で35cm口太グレ

そうしているうちに下げ潮にかわり、潮の向きも下り潮にかわった途端に同行者に良型の口太グレがHITしました。仕掛けを聞くと、2.5ヒロとのこと。イガミ狙いの仕掛けを即座に仕掛けを変えて、ZECT G5に変更し2ヒロの位置に潮受けをセット。潮受けの下にG5のガン玉をセットしウキ止めは2.5ヒロに設定しました。

20mほど遠投と聞いていたので同じところに先打ちまきエサを4回ほど打ち、ドンピシャに合わせて待つこと約1分。スゥーッとラインが走りアワせるとズッシリと竿に乗りました。余裕のやり取りで上がってきたのは35cmの口太グレでした。

磯フカセ釣りで35cm級グレ好捕【和歌山】 よく肥えた寒グレらしい体型に満足著者とキャッチしたグレ(提供:TSURINEWSライター中上雄介)

最終釣果

この日、3人で渡礁しました。もう一人の同行者も36cmのまん丸に肥えた口太グレをゲットし、見事全員安打でした。この日は午後からの下げ潮で時合いがありましたが、13時半ごろから潮が動かなくなり、連打しませんでした。また、風も次第に強くなり完全な実力不足で16時に納竿しました。

磯フカセ釣りで35cm級グレ好捕【和歌山】 よく肥えた寒グレらしい体型に満足同行の釣友も本命をゲット(提供:TSURINEWSライター中上雄介)

今後の寒グレへの期待

これから徐々に水温の低下に伴ってグレの食いも渋くなってきますが、潮の中を釣っていくと数釣りも楽しめるかと思います。また、これからのグレは脂たっぷりの肥えた体型に変化していき、引きも楽しめるかと思います。

南紀地方は北西風に強い磯もあるのでぜひ、狙ってみてはいかがかと思います。江須崎の磯も北西風が強い日でも東側の磯は裏になるので、チャレンジできるかと思います。西側の磯も面白い磯が沢山あります。

今回お世話になった橋本渡船様の船長も、非常に気軽に話せてポイントなども丁寧に教えてくれて船も安全運転なので、安心して乗船できます。前日確認は必要ですが、事前に電話での予約も可能とのことです。釣果写真はInstagramに掲載されています(「橋本渡船」で検索を)。

磯フカセ釣りで35cm級グレ好捕【和歌山】 よく肥えた寒グレらしい体型に満足お世話になった橋本渡船(提供:TSURINEWSライター中上雄介)

これから寒グレシーズン本番を迎えますが枯木灘地区~勝浦方面で良型のグレがつれ始めているので私自身、非常に楽しみです。

<中上雄介/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
橋本渡船
出船場所:江須の川漁港