アジング釣行の厄介なゲスト「カマス」対策 タチウオにはお手上げ?

アジング釣行の厄介なゲスト「カマス」対策 タチウオにはお手上げ?

アジングのゲストには「歯のある魚」が多い。そのほとんどは昼行性のため、デイアジングをしないことで避けられる。しかし、ナイトアジングにも、鋭い歯を持つゲストがいる。それが「カマス」だ。今回は、カマスが混じるエリアでのアジングについて対策を考えたい。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター井上海生)

アバター画像
井上海生

フィールドは大阪近郊。ライトゲームメイン。華奢なアジングロッドで大物を獲ることにロマンを感じます。

×閉じる

ソルトルアー ショア

ワームはエラストマー素材を使って

リーダーへの歯の攻撃は以上のような対策で防げるが、ワームは別だ。一般的な、やわらかいマテリアルの塩ビ素材のワームを使っていると、カマス・フグ・ベラ相手では一瞬でずたずたにされる。

そこで、これらの魚が混じるエリアでのアジングでは、「エラストマー系」素材のワームを使おう。エラストマー素材のワームとは、少し硬めのマテリアルで、歯のある魚からの守備力に優れる。筆者の印象では、D社の展開がもっともバリエーション豊かである。

注意点。エラストマーと塩ビは、素材同士が喧嘩して、混ぜた状態で保管しておくと溶けてしまう。エラストマーは購入した袋に入れたまま、ケースには移し替えずに使用しよう。

タチウオにはお手上げ

カマスをはじめとする歯の鋭い魚の攻撃は、やや太めのリーダーとスナップ、そしてエラストマー系のワームを使うと、大部分の被害を防ぐことができる。よほどセレクティブな状況でなければアジの食いも落ちないので、基本的にはこの設定で対策すると良いだろう。

同様に歯のある魚で言うと、ナイトアジングのゲストとしてもっとも怖いのはタチウオである。奇跡的にハリの掛かりどころがよくないと、こいつばかりはどうしようもない……。

<井上海生/TSURINEWSライター>