沖磯フカセ釣行:時合捉え銀鱗きらめくチヌ手中【長崎県・南九十九島】

沖磯フカセ釣行:時合捉え銀鱗きらめくチヌ手中【長崎県・南九十九島】

夏真っ盛りの8月、釣り仲間の馬場さんを誘って長崎県の南九十九島の沖磯へフカセ釣りに出かけた。当日の本命はクロダイ(チヌ)だ。

長崎県のリアルタイム天気&風波情報

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

チヌの気配は濃厚!

今回もお世話になったのは、この一帯をサポートしてくれる佐世保市鹿子前町の竹内商店。

連日、猛暑が続いているので「釣り人は私たちだけだろう」と思いつつ到着するも、数人の釣り人が集まっていた。

船長にあいさつを済ませ、船に荷物を積んで、午前5時30分に出船。途中で数人の釣り人を降ろし、船長のお勧めで高岩の北側に降りた。

ここは足場も良く、右側には水道もありチヌの気配がプンプンするロケーションに馬場さんも興奮気味だ。

まきエサとつけエサ

沖磯フカセ釣行:時合捉え銀鱗きらめくチヌ手中【長崎県・南九十九島】タックル図

午後1時までの釣りを想定して準備したまきエは、オキアミ1角に対し集魚材は爆寄せチヌ1袋、チヌの道1袋、チヌパワーダッシュ超遠投1袋。

まきエサは時間をかけて粘りが出るまで混ぜ合わせ、最後は足で踏んで空気を抜いて仕上げた。

つけエサはくわせオキアミスーパーハードチヌ、くわせ丸エビ丸呑みレッド、ガツガツコーンを用意した。

準備が済んだので海に向かって左側に私、右側に馬場さんが入る。

エサ取りの猛攻

エサ取りが多いことを想定し、少しでもそれの猛攻を交わすために足元にエサ取り用のまきエサを打つ。

本命のポイントを30メートル程に設定し、まきエサをしばらく入れ続けた。

5分程、まきエサを打っていると足元にはスズメダイと小っ葉グロが大量に集まってきた。

ポイントにまきエサを打ち、1投目はその沖に仕掛けを投入。

サオ先を海面に突っ込み、つけエサをまきエサに中に引っ張り込んで流していく。しばらく仕掛けを流して回収すると、つけエサがきれいになくなっていた。

その後もつけエサをローテーションしながら探っていくが、状況はあまり変わらない。

馬場さんに状況を尋ねるが、私と変わらずエサ取りが多く、つけエサがなかなか残らないとのこと。

まきエサ無しでヒット!?

9時をすぎると急に暑くなり、立っているだけで汗が滴り落ちる状況になってきたので、無理をせずに木陰で水分をとりながらぼちぼちサオを出すことにした。

釣座に戻り、まきエサをまったく入れずハリにガツガツコーンを付けて仕掛けを沖のポイントに投入して流すと、ミチイトがスッと走った。

慌ててアワセを入れるが、残念ながらハリ掛かりしなかった。

次ページで念願のチヌGETなるか?