今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉県・横利根水門下流】

今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉県・横利根水門下流】

異常なまでの猛暑、少雨、高すぎる水温で各平場は食い渋り気味。だが水の動きがある川系なら早朝と夕マヅメ狙いでまずまずの釣りができる。佐原向地を流れる利根川・横利根水門下流はこれらの条件を満たしており、放流物主体の横利根川・網中とは異なり良型地ベラの強烈な引きを味わえる。足場もいいので手軽に竿を出せるのも魅力の一つ。

アバター画像 TSURINEWS編集部

ヘラブナ釣り 淡水の釣り

オススメの釣り方

この時期、メインの釣り方は竿12~16尺タナ1~1.5mの宙釣り。

今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉県・横利根水門下流】タックル例

日並みがいいとセミカッツケでも食ってくる。エサは両ダンゴ、トロ巻き、グルテンセットなど好みでいい。

手前が浅く沖が深いカケサガリ(左右でも場所によっては大きな水深差あり)なので、満潮時付近なら11尺竿以下でも釣りになるが、最大干潮付近だと極端に浅くなり魚が抜けてアタリがでなくなる可能性がある。

オススメはグルテンセット。竿は15尺前後でタナは1本半前後から始めてアタらなければ底ちょい切りまで探る。

大きめのウキを使い、バラケをしっかり持たせてテンポよく打ち返す。開きすぎるバラケはレンギョが寄るので禁物だ。

なお、釣り開始前に釣り座正面だけでなく周囲の底ダテをして水深と底の状態を把握して、より深い所が見つかればそこに釣り台ごと移動するのがベター。

底釣り

宙釣りが不調ならば底釣りに替える。

エサは両ダンゴまたはグルテンセット。先の底ダテがここで生かされるわけだが、潮位の干満による水位変化が激しいので、底釣りの場合はこれにうまく即応できるかが釣果のカギをにぎる。

タナ合わせが面倒ならドボン釣りも面白い。中・外通し問わずオモリは0.5号。ウキはボディー7cm前後で目盛の見やすいものを使う。

重過ぎるオモリと高浮力のウキではアタリがでづらくなるので、できれば避けたいところだ。

いずれにしても、底釣りだとヘラ以外の魚が多い。とくにアメリカナマズはつき物で、これらを釣りきってしまうくらいの覚悟が必要だ。そのために、ハリス(ハリ)の予備は多めに準備したい。

<週刊へらニュース版 APC・五木田富雄/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
横利根水門
この記事は『週刊つりニュース版』2018年8月31日号に掲載された記事を再編集したものになります。