4月10日、関空周辺へマイボートで出船。メバル釣りを楽しんだ後、キス釣りを楽しんできた。メバルは前回リポートしたので、今回は短時間で本命5匹をキープしたキス釣りの模様をリポートする。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター有吉紀朗)
関空連絡橋橋脚周りでメバル釣り
当日は雲量ゼロの快晴。煙も見えず雲も無く、風も起こらず波立たず、鏡の如き大阪湾だった。これがメバル凪ということで朝はやはりメバル狙い。3月末にも釣行したので詳しく書かないが、2ケタ、30cmクリアでさすがメバル凪と思わせる釣果を得ることができた。
メバルは型も数も満足に釣ったので7時からはキスを狙う。
関空の南の浅場でキス狙い
キスはこの時期、海水温を考えると和歌山だと加太以南が狙いやすいと思う。さらに確実に釣果を見たいのであれば、水深のある港内や岩礁周辺の砂泥底をマークする方が堅い。今回私がサオを出したのは、関空より少し南下した場所。
自作のサオでマネキ釣り
サオは写真のようなハネ釣り(マネキ釣り)で、ウルシも自分で塗ったサオ。水深12m前後なのでスピニングやベイトタックルはもちろん、最古の釣り本「何羨録(かせんろく)」にも載っている竹ザオでも十分勝負できる。仕掛けはオモリ10号、ハリス1号、ハリは専用キスの投げ釣り仕掛けで、エサはイシゴカイ。
午前7時に第1投。オモリが重いのか流しにくい。エサ取りもフグが多くて大変と。ここで仕掛けを変更、中通しオモリと1本バリの仕掛けで、魚群探知機で見つけたカケアガリやアクセントを集中して探る。
カーボンとは違うアタリで18cm
オモリを動かすと、さっそくモゾモゾアタリが出た。サオを片手で軽く持って、イトを緩めず張らずの状態でしばらく様子を見るとさらに魚信が続く。ゆっくりリーリングすると、18cmクラスシロギス。出足快調である。アタリの出方もカーボンとは違う。
そう言えば今日は小潮。前出の「何羨録」にも小潮のほうがキスは釣りやすいと書かれてあったようなと思う。この本の釣り方に書かれてあったのはほとんどキス釣りだったので、楽しい。
某人気アニメの遊郭編が終わったが、吉原主体の江戸48手も何羨録と同じ頃のもので、浮世絵の幾夜物語には屋形船での営みも描かれている。徳川歴代将軍、綱吉や慶喜は性文化や釣りもかなり遊んでおられたようで、釣り大会やチヌ(カイズ)の狙い方などの記載もあって楽しい。