相模湾茅ヶ崎港のまごうの丸を利用し、相模湾へライト五目釣行。終盤には本命イナダの連発も堪能した当日の釣りを、仕掛けや釣り方のワンポイントも交え紹介する。
(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS編集部・佐藤理)
ゲストのヒラソーダ顔出し
まず、付近を回遊しているイナダを船下に寄せ、足止めさせるため手返しよくコマセをまく。しばらくすると、ミヨシ側でサオが曲がって本命が上がりだす。
井手さんにもアタったが、釣れてきたのはゲストのヒラソーダ。船下をビュンビュン走り回って、上まで誘うと高確率で食ってくる。マルソーダに比べ血合いが少なく、ホンガツオより旨いという人もいるだけに、しっかり血抜きして氷が効いたクーラーへ。
本命イナダもゲット
ひと足先にイナダを掛けたのは同行したフィッシング相模屋の江成さん。丸々とした良型を取り込む。
遅れること数投、井手さんが下限のタナからシャクり始めた直後にグググッ。「ん?これはイナダかも?」と、時どきリールを巻く手を止める、青物らしい突っ込みを楽しむ。天ビンを取り込むと、ハリスの先に黄色い尾を確認して本命キャッチ。
厄介者のフグも
このあと、イナダの群れは船下に着いたり離れたりを繰り返す。回遊してきたタイミングで、バタバタと釣れるが、依然、ソーダの活性は高く、さらに底付近には、あの厄介者が待ち構える。エサをボロボロにしたり、ハリスを切ったり……。悪さをする正体はフグ。
コマセカゴが着底したら、すぐに底を離して対応。
終盤はイナダが連発
正午前、少し沖側へ小移動。すると、エサ取りの動きが鈍くなる。この機を逃さず、エサをオキアミに変え、下からゆっくり〝間〟を取って止めながら誘ってくると、この読みが的中。コンコン、ギュンっとアタって、井手さんがゾーンに入る。
投入のたびにアタリが訪れ、イナダを連発。最後はダブルで取り込む追い上げを見せて13時に納竿となった。
<佐藤理/TSURINEWS編集部>