空き時間で堤防「穴釣り」を満喫 小型ながらメバルにクジメ【愛知】

空き時間で堤防「穴釣り」を満喫 小型ながらメバルにクジメ【愛知】

愛知県西尾市吉良町の宮崎漁港の海岸へ穴釣りに出かけた。よさそうな穴で粘り、小型ながらメバルにクジメをキャッチした釣行をリポートする。

愛知県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・大塩誠二)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

蛭子堤防で穴釣り

6月15日、家内が実家へ行くというので、そこから少々足を延ばして蛭子堤防でサオを出した。

以前は堤防先端の夜釣りでセイゴやアナゴを楽しめたが、今は先端を巻き込むように消波ブロックが入っている。堤防からの投げ釣りがやりづらくなった代わりに穴釣りのフィールドが増えたというわけだ。

穴釣りタックル

今回はそれほど時間がないことから簡単にできる穴釣りにチャレンジ。どれほど簡単かというと、極短のサオに10mほど巻けるリールが付いていればOK。

そしてハリにエサを付けて消波ブロックの隙間から落としていけばいいのだ。簡単と表現してしまったが、テトラ帯なので身を守るアイテムはしっかり装備したい。

いつもはハリス3号を使うが、今回はメバルを中心に釣ってみたいので1号を選択。オモリは5号を使った。

空き時間で堤防「穴釣り」を満喫 小型ながらメバルにクジメ【愛知】当日の仕掛け(作図:週刊つりニュース中部版APC・大塩誠二)

転々と穴を替え探る

ここは岩ガニが多く、目的のポイントにエサが届く前に根掛かりする。したがって仕掛けのスペアはたくさん用意した。これを避けるためにブラクリタイプにするのも一考だが、その場合はアイナメ、クジメ、カサゴが中心になるだろう。エサはイシゴカイだ。

潮通しの良さそうな穴を探して仕掛けを落とし、しばらく待つ。転々と穴を替えながらこの繰り返しだが、期待するアタリはない。

空き時間で堤防「穴釣り」を満喫 小型ながらメバルにクジメ【愛知】お宝探してブロックの穴を探り歩こう(提供:週刊つりニュース中部版APC・大塩誠二)

次のページで最終釣果を発表!