『ニンフ』フライのボウズ回避率を検証 トップは100均のモップ?

『ニンフ』フライのボウズ回避率を検証 トップは100均のモップ?

3月6日、東京都の養沢毛鉤専用釣場で「ニンフ」タイプのフライのボウズ回避率を検証してきた。今回はその模様と、一番回避率の高かったニンフのタイイングを解説したい。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター片桐真流)

アバター画像
片桐真流

関東圏中心の淡水釣りを楽しむバイク好き会社員です。釣行スタイルはフライメインで毛鉤の自作が趣味です。

×閉じる

ルアー&フライ フライフィッシング

大岩下の深場で検証

ヤマメ、ニジマスの留まる大岩下の深場ポイントを発見。今回はニンフでの検証だが、同ポイント、同フックサイズ、同キャスト数で釣果(バイト数)はかわるのかを実釣してみる。

『ニンフ』フライのボウズ回避率を検証 トップは100均のモップ?大岩下の深場を攻略(提供:TSURINEWSライター片桐真流)

「大岩下の深場ポイント/フックサイズ#12/10キャストで10~15秒流す」 というルールで各フライニンフ検証を開始。なお、ボウズ率の計算時に、キャッチを1カウントとするとバラシは0.5とカウントすることにした。

グリーンUVブラックニンフ

ボウズ回避率0%(0ヒット/10キャスト)

『ニンフ』フライのボウズ回避率を検証 トップは100均のモップ?グリーンUVブラックニンフ(提供:TSURINEWSライター片桐真流)

ビーズヘッドにブラウン、ブラックのメルティファイバー素材で胴巻き、ウィングケースはグリーンフラッシュをUVコートした。

ニンフでは見つけにくかったのか、このポイントではスルーで終わってしまった。

ビーズヘッド蛍光イエローニンフ

ボウズ回避率5%(1バラシ/10キャスト)

『ニンフ』フライのボウズ回避率を検証 トップは100均のモップ?ビーズヘッド蛍光イエローニンフ(提供:TSURINEWSライター片桐真流)

当方鉄板のニンフ。3.5mmビーズヘッドに蛍光イエローのタイイング材を使用。

バイトはあったが掛かりが浅かったのかバラシに終わる。日陰なのでアイスダブゴールドのキラキラ反射が活かされなかったようだ。

ビーズヘッド蛍光ピンクニンフ

ボウズ回避率5%(1バラシ/10キャスト)

『ニンフ』フライのボウズ回避率を検証 トップは100均のモップ?ビーズヘッド蛍光ピンクニンフ(提供:TSURINEWSライター片桐真流)

ボディを蛍光ピンク、ヘッド部分にティムコのペレットダブUVカラーを巻いたタイプ。

反応はあったもののしっかり乗らず、1バラシに終わる。じっくり攻めれば釣果は出ただろうが、10キャスト検証では即効性はなかった。

ビーズヘッド蛍光イエローペレットダブUVカラー

ボウズ回避率10%(1キャッチ/10キャスト)

『ニンフ』フライのボウズ回避率を検証 トップは100均のモップ?鉄板ニンフにペレットダブUVカラーを巻いたタイプ(提供:TSURINEWSライター片桐真流)

当方鉄板のニンフにペレットダブUVカラーを巻いたタイプ。

日陰ポイントでモシャフワッとしたホワイト系ダブが目を惹いたのだろう、5キャスト目でしっかりニジマスのバイトがあった。日陰ポイントではホワイト系が有利か?

『ニンフ』フライのボウズ回避率を検証 トップは100均のモップ?5キャスト目にニジマス(提供:TSURINEWSライター片桐真流)

次のページでボウズ回避率トップのニンフを発表!