人気の『ロックフィッシュゲーム』入門 ワームの種類&ポイント選定法

人気の『ロックフィッシュゲーム』入門 ワームの種類&ポイント選定法

ロックフィッシュはワームで釣る魚の中でも人気のターゲットです。今回は、私のロックフィッシュ用ワームの使い分けと、潮位ごとのポイント選びの方法を紹介します。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・杉浦永)

アバター画像
Haruka_Sugiura

普段はボートからのベイフィッシングゲームがメインで、愛知県の衣浦港・衣浦マリーナから20フィートほどの湾内専用ボートで出船しています。シーバス・クロダイ・ロックフィッシュなど魚種を問わず、シーズナルゲームを楽しみながら、狙える魚は全て狙うスタンス。釣りの以外にも旅行を趣味として、歴史を学ぶのが好きです。

×閉じる

ソルトルアー ショア

ロックフィッシュゲームの基本

ロックフィッシュのポイントとしては、「根」と呼ばれる岩礁地帯であることが必須条件です。根魚と呼ばれていることからも、岩礁地帯に潜む傾向があることがうかがい知れます。基本的に「根」を狙うのが正解です。

ワームで狙う場合のアクションは「ボトムズル引き」、「リフトアンドフォール」、「スイミング」など様々で、状況や地質によって使い分けます。

人気の『ロックフィッシュゲーム』入門 ワームの種類&ポイント選定法ホッグ系とシャッド系のワーム(提供:WEBライター・杉浦)

バイトがあった場合のフッキング方法としては、ショートのワームを使用していた場合はバイトがあった瞬間に食いついている場合が多いので即フッキングです。ロングのワームの場合は、カサゴの口の中に入る時間が少しかかる場合があるので、ワンテンポ~ツーテンポ遅らせてフッキングをお勧めします。

活性やその日の状況によって、カサゴのバイトは違うので、テンポを早めたり遅らせたり、調整しながらフッキングしていきましょう!

タックルセッティング

ロックフィッシュゲームに使用するロッドは、バスタックルが流用可能なため、あえて専用タックルを選ぶ必要はないと思います。3~10gくらいの重さに耐えられればOKです!

リールは1000~3000番くらいがベストです。あまり大きすぎるリールは疲れてしまうので、小さめでドラグ力が最低でも2kgくらいあれば大丈夫です!

ラインはナイロンライン、フロロカーボンラインなら4~8lbくらい。PEラインなら0.8~1号で、リーダーは12lbくらいを使用しています。根を攻めるので根ズレして切れない程度なら使用可能だと思います。

ワームの種類

ロックフィッシュゲームで使用するワームには、大きく分けてホッグ系とシャッド系があります。

ホッグ系ワーム

ホッグ系は主にザリガニ・エビといった甲殻類系のベイトをイミテートしているワームです。基本的にアームや足、パドルなどが付いていて、アングラーのロッド操作によってワームを自由自在に動かすことができます。

人気の『ロックフィッシュゲーム』入門 ワームの種類&ポイント選定法ホッグ系ワームとカサゴ(提供:WEBライター・杉浦永)

シャッド系ワーム

シャッド系は主に小魚といったベイトをイミテートしているワームです。スイミング時に波動を出しながら泳ぎ、ただ巻きでも効果を発揮することから使いやすいワームと言えます。

人気の『ロックフィッシュゲーム』入門 ワームの種類&ポイント選定法シャッド系ワームにヒットしたカサゴ(提供:WEBライター・杉浦永)

ワームの使い分け

ホッグ系のワームはじっくりとスローテンポで狙う展開に適していると思うので、ピンポイントメソッドや牡蠣殻ポイントで甲殻類のベイトが多い場所、縦ストラクチャーのピッチングの場合に使います。

シャッド系のワームは広大に根が広がるポイントをハイテンポで狙う展開に適していると思うので、ロングキャストしてボトムをタイトにスイミングさせて、小魚系のベイトを意識したアクションで使います。

以上のことから、ホッグ系はピンポイント狙い、シャッド系はワイドポイント狙いという感じの使い分けです。

次のページでは潮位によるポイント選びを紹介