4月22日(日)東京湾走水へボート釣りにでかけた。
7時すぎに岸払い
午前6時前、斉田ボート店に到着。
天候は晴れ。
若干の南風で、気温が上がり始めてちょうどいい感じ。
すでに何人かの釣り人が受け付けを待っている。
7時過ぎにボートを漕ぎだす。
狙いは戻りガレイ。
例年、この時期狙っているターゲットの一つだ。
まず、航程10分ほどの港正面の実績あるポイントへ。
すでに1隻のボートが竿を出している。
近くにアンカーを入れ、実釣開始。
エサは太めの青イソメを使用。
頭からハリを通し刺して、房掛けにする。
竿は3本で、ボートの左右および正面にだす。
水深は13m。
軽くキャストし、仕掛け着底後、イトフケを取り、そのまま置いて待つ。
5分ごとに聞いてアタリを探ってみる。
しばらくすると竿先にアタリ。
ゆっくり聞き上げると、ゴンゴンと叩くような引きでベラ。
その後も同じ魚とトラギスのダブルや、フグの猛攻を受け、本命は姿を見せない。
ケーソン内へ移動
10時、ケーソン内に移動。
水深は約15m。
砂泥底で根掛かりはない。
軽くキャストし、定期的にサビいては置き竿にしてみた。
1時間後、ようやく何やら強い手応えが伝わる。
慎重にリーリングしてくると本命の姿。
31cmと小ぶりながら、マコガレイの登場にホッとする。
しかし、アタリはそれっきりで正午に沖上がり。
主人の話では、今年はやや遅れているとのこと。
また、当日は活性が低かったが、アジやシロギス、またはカサゴなど、魚種多彩に楽しめるのが当地の魅力。
ターゲットを決めてチャレンジしてはいかがだろうか。
<週刊つりニュース関東版 APC・松崎健/TSURINEWS編>
齊田ボート店