PR 最盛期『相模湾シイラゲーム』 ライトライン使用がスキルアップの肝?

最盛期『相模湾シイラゲーム』 ライトライン使用がスキルアップの肝?

バリバステスター・石井修二さんに同行して相模湾のルアーシイラゲームへ平塚の庄治郎丸から出船した。細いラインを使用したシイラゲームの魅力と攻略法を紹介しよう。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版・佐藤)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー オフショア

PEライン

今回使用したPEラインは「バリバス アバニ キャスティングPE マックスパワー X8」。

信頼のクオリティを誇る8本撚り。独自の「高耐破断性工法により、マックスパワー原糸1本1本を超緻密に編み込むことで、ムラの少ない安定した高強度を実現。大型プラグの連続キャストや、タフなファイトにもへこたれない安心の高耐久性。スーパーフッ素の膜をまとわせることで、ガイドとの摩擦抵抗が大幅に低減。超ロングキャストを可能にする。

視認性に優れたホワイトカラーを採用。また、25mごとに施されたマーキングにより、飛距離を容易に把握することが可能。

リーダー

今回使用したリーダーは「バリバス オーシャンレコードショックリーダー」。

ワンランク上の圧倒的強度で記録への挑戦をバックアップ。ヒラマサキャスティングゲームの第一人者・田代誠一郎氏が監修を務め、企画出しからテスト開発まで完全現場主義で生み出された、オフショア専用モデル。

システムの組みやすさやキャスト時のガイド抜け、さらにはルアーのアクションに干渉しないよう最適な硬さに調整することで、キャスティングゲームからジギングまであらゆる魚種に対応。

ライトラインを使う意味は?

例えば、シイラ釣りで標準ラインと言われているPE2号の場合、120~130cmの大型でも安心したやりとりが可能。しかし、状況によってはアベレージサイズが80~90cmのときもある。そんなとき太いラインだと、どうしてもやりとりが雑になりがち。その結果、いざ大物が掛かったときバラす原因にもつながる。

一方、日ごろからライトラインを使うことで、ラインやリールのドラグ性能を熟知することができ、丁寧かつ安定したやりとりが身につく。特に、比較的出会うチャンスが多いシイラは、ちょうどいいターゲットで、スキルアップにもつながる。

最盛期『相模湾シイラゲーム』 ライトライン使用がスキルアップの肝?ライトラインでスキルアップ(提供:週刊つりニュース関東版・佐藤)

ルアーチョイス&攻略法について

シンキングペンシルで水面をスキッピング。スプラッシュで上を意識させた釣り方で狙う。活性が上がって、積極的にルアーを追うようならフローティングミノーやポッパーにローテ。また、ルアーは追うが、なかなかヒットしないようなケースでは、ルアーを10~20cm沈めてバイトさせる。

サイトで、表層でのゲームが基本で楽しい釣りなのでジグは使わない。ルアーの動かし方を見ながら魚の反応を見ることも次につながる。

PEラインのメンテナンスについて

使用後は、他人とのオマツリ等、もっともダメージを受けている10~20mほどラインを引き出して捨てる。その後、スプールごと水道水で塩分(海水)を洗い流す。日陰で乾燥させたあと、PEライン用コーティング剤「PEにシュッ!」を塗布。繊維素材への海水浸透を防ぐと同時に、なめらかさが向上。ガイドとの摩擦が減り飛距離もアップ。あらためてリーダーとのラインシステムを組み直す。

最盛期『相模湾シイラゲーム』 ライトライン使用がスキルアップの肝?ラインコーティング剤「PEにシュッ!」(提供:週刊つりニュース関東版・佐藤)

サブタックルも使用したら同様にメンテナンス。また、使用しなかったものについては洗浄→スプレーのみ行う。

▼この釣り船について
庄治郎丸