4月11日、釣友と二人で、鳩ヶ湯温泉へ続く打波川へ出掛けてみた。源流部まで釣りあがり、36cmの大イワナと対面することができた。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 APC・加藤亘)
大自然の恵みに舌鼓
晩春の山では、いろいろな山菜を採ることができ、釣りをしながら自然豊かな山々で時間を過ごすことが、私は大好きだ。
翌日、ワサビのビン漬けとコゴミのおひたしを、イワナの骨酒とともに味わったが、最高においしく感じた。
川と山の恵みに感謝しつつ、その味を堪能した。
<週刊つりニュース中部版 APC・加藤亘/TSURINEWS編>
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言は全国で解除されましたが、外出する際には各自治体の最新情報を確認するなど引き続き感染拡大防止に努めてください。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしています。