ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法

ハゼクランクでもハゼはまとまった数が狙えます。沢山釣れたら美味しく調理して食べるのもいいですよね!
ハゼといえば天ぷらにするとキスよりも美味しいという呼び声も高い高級食材としても知られます。では、どうやって調理するの?と質問されることも多いので、基本的な唐揚げと天ぷらで簡単な調理方法をご紹介します。

アバター画像
吉田 光輝

東京湾奥を中心にサーフ、磯ヒラスズキ、マルスズキなど、年間を通して釣行しているシーバスアングラー。小物釣りも得意としていて、近年流行しているハゼクランクにも精通している。新ルアーブランド「reLight」メインテスター、ハンプコーポレーション、ロブルアー、Favoriteソルトジャパンテスターも務める。

×閉じる

ショア ソルトルアー

まずハゼの鱗をとります

まずは、釣ってきたハゼの鱗とぬめりを取っていきましょう。

ざっと流水であらったハゼを包丁の先を使って、尻尾の方から頭へ向けて軽く撫でるように包丁を動かすと、すぐに鱗が取れます。

左右両方の鱗を取ればOKです。

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法包丁の先を使って尾の方から撫でるように鱗をとっていきます。

なお三角コーナー用のネットなどにハゼをまとめて放り込んで、多めに塩を振って揉み込むだけでも、まとまって鱗がとれるのでお試しあれ。

頭と内臓を一緒に処理

ハゼの背中側、頭と胴体の付け根部分に包丁を中骨辺りまで入れます。

頭を切り落とさないように気をつけてください。

中骨が切れるとパキッという音がすると思うので、そこで包丁を止めます。

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法頭と胴体の間、胸ビレの後ろ側に包丁を入れます。

一旦包丁を置いて、頭をお腹に向けて引っ張ると頭と内臓が一緒に取れます。

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法頭ごと内蔵を抜き取れるので楽ちんです。

一匹ずつ行うと時間が掛るので、全てのハゼに包丁を入れてから頭と内臓を取る作業を行うと処理が早くなりますよ!

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法大量のハゼを仕込むことになるので、各工程ごとで一気に進めていきます。

頭とワタを抜いたら流水で洗った後、キッチンペーパーなどで水分をよく拭き取って並べていきます。

骨ごと唐揚げにしよう

唐揚げの場合は、内臓を取った状態で骨ごと揚げていきます。

味付けは塩コショウをハゼに軽く振るだけでOK。

醤油やお酒、にんにく、ショウガなどで下味をつける場合は、流水で洗ったあとに漬け込み、味がしみる頃合いをみて水分を拭き取った状態にします。

水分を拭き取ったハゼに片栗粉を全体にまぶして、150度くらいから180度までの油でじっくり揚げれば完成!

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法大きめの鍋にたっぷり油をいれて、油温が変わらないようにしましょう。

ハゼの唐揚げは骨ごとバリバリ食べる事ができます。
魚の骨がまったく気にならないので、味をつけるとお子さんにもウケがいいですよ!

小さなデキハゼは、内臓だけ取って頭ごと揚げても美味しいです。

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法上品な味わいながら魚の旨味と香りが広がり、骨ごとザクザクいけてしまうのが唐揚げの魅力!

天ぷらにするなら開きにしよう

ハゼのサイズが良い場合は、天ぷらにすると美味しいです。

唐揚げと違って中骨を取った方が良いので、開きにします。

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法ハゼのお腹側に包丁を入れ、中骨に沿って包丁を入れると綺麗に開きになります。
このとき、三枚下ろしにならないように背中の手前で包丁を止めてください。
ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法ハゼの身に中骨が付いている側ができます。
中骨の下に包丁を入れて、中骨に沿って尻尾の手前まで包丁を入れて止めます。
包丁を止めた所で中骨を切ります。
ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法最後に腹骨を左右削ぎ落としたら開きの完成です。

ハゼ天ぷらにしよう

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法衣はよく冷やしておくのが美味しい天ぷらを揚げるコツです。

開きにしたハゼに小麦粉を全体にまぶして、天ぷら粉の衣生地をつけ、170度~180度の油で揚げれば完成です。

塩で食べるも良し、天つゆで食べるも良し。

ハゼ独特な香りが口の中に広がって、とても美味しいですよ!

ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法ふっくらした身で香りもよく軽やかな甘い味わい、ハゼの天ぷらは逸品中の逸品。
ハゼはほとんど流通しない魚なので、たらふく食べられるのはまさに釣り人の特権です。

最後に

いかがでしたでしょうか?
夏の風物詩でもあるハゼを美味しく食べる調理方法です。

庶民の味として親しまれてきたハゼも、今となっては高級魚。沢山釣れたときは、是非食べてみてください。

美味しいおかず、お酒のおつまみにぴったりですよ!

“ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法” への2件の返信

コメントは受け付けていません。

“ハゼクランクでたくさん釣れたら食べてみよう!唐揚げと天ぷらの調理方法” への2件の返信

コメントは受け付けていません。