今週のヘラブナ推薦釣り場2025【埼玉県・ビン沼】

今週のヘラブナ推薦釣り場2025【埼玉県・ビン沼】

埼玉県さいたま市と富士見市の境を流れるビン沼。本格的に厳寒期を迎えるこの時期、関東屈指の人気釣り場で冬季も釣りを満喫!冬季はオデコ覚悟の釣りも珍しくはない平場の野釣り。魚影が濃いことで有名なビン沼も例外ではない。しかしポイント選びや釣り方を駆使することで日並みによってはツ抜けも狙える?今回はビン沼のなかでも比較的冬季に人気の上流部・船渡橋周辺を中心に紹介しよう。

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュースAPC・若松恵治)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ヘラブナ釣り 淡水の釣り

概況とポイント

荒川・旧川で、上流に流れる新河岸川放水路の三本木橋下流の通称広っぱと呼ばれるポイントから、最下流の南畑排水機場までの約3kmの川。関東屈指の人気釣り場で、休日には1000人以上の釣り人で賑わい、一年中釣り人が絶えない。人気の理由はやはり魚影の濃さ。そしてほとんどの場所が護岸されているところが多いため、釣り台さえあれば手軽に竿が出せるところだろう。

今週のヘラブナ推薦釣り場2025【埼玉県・ビン沼】船渡橋下流右岸(提供:週刊へらニュースAPC・若松恵治)

水深は2m前後で、浅い場所は1m弱、最深部は3mほど。ドン深ではないので基本的にチョウチン釣りはできないが、盛期なら8尺竿ほどの短竿でも型が見られる。しかし真冬となればまた別だ。

基本的にどのポイントでも釣果を見込めるが、夏場は入釣者がイマイチ少ない船渡橋周辺に、冬季は釣り人が目立つようになる。

今週のヘラブナ推薦釣り場2025【埼玉県・ビン沼】船渡橋から広っぱ(提供:週刊へらニュースAPC・若松恵治)

特徴は比較的浅いポイントが多いことだろう。北風を背にできる上流の広っぱと呼ばれるポイントは、水深が2m弱で浅いところだと1m以下。ただ強風時でも釣りが可能で、あまり長い竿を必要としないところに人気がある。

さらに船渡橋の下流は両岸とも人気。こちらはポイント的には橋から300mほど下流までになるが、手前が深く沖が浅いという特徴があり、冬季でも状況次第で短竿での釣果も見込める。橋に近いほど浅い。浅すぎる場所は好みじゃなければ右岸なら水門周辺、左岸なら焼き肉店下から下流に入ることを勧める。

今週のヘラブナ推薦釣り場2025【埼玉県・ビン沼】船渡橋下流左岸(提供:週刊へらニュースAPC・若松恵治)

もちろん基本は長竿が有利だが、長くても18尺竿程度まで。釣り方はバランスの底釣りがメインになるが、太陽を正面に受ける左岸は、風がなければポカポカと暖かく釣りを楽しめることもできる。

その他注意点

ゴミの持ち帰りはもちろんだが、近隣には民家が多いため、早朝から大きな声を出したり大きな音を出さないよう気をつけたい。また車の駐車などでも住民とのトラブルがあるため、釣り場存続のためにも十分に注意して頂きたい。

釣り方とエサ

冬季ということで、当然ながら底釣りがメインになる。

竿は8尺から18尺くらいまで用意すれば十分だが、好みで21尺以上の竿を振ることも可能だ。ビン沼特有の不規則な流れがあるため、基本はバランスの底釣りがいい。エサはバラケにグルテンのセットか両グルテン。もちろん段差の底釣りも有効だが、流れ以外に水位の変動があるので、その点を注意しながらやらないとならない。

今週のヘラブナ推薦釣り場2025【埼玉県・ビン沼】船渡橋方向(提供:週刊へらニュースAPC・若松恵治)

極端な細仕掛けは必要ない。道糸は0.8号前後でハリスも道糸に合わせて0.4号くらいを選択しよう。ハリは好みもあるが、バラサだと4号か5号を選択する。

エサの配合はそれぞれ自信のあるものを選択すればいい。個人的に厳寒期は、わたグル単品の両グルテンが最強だと思っている。

<週刊へらニュースAPC・若松恵治/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
ビン沼川
入釣料:¥600(現場徴収)。釣り台必携。
この記事は『週刊へらニュース』2025年1月17日号に掲載された記事を再編集したものになります。