相模川でアユルアー釣り
今年の相模川のアユルアー釣りは、昭和橋下流付近がよく釣れている。分流側も釣れているが、本流側のほうが好調のようだ。ここ数年のアユルアー人気はすごく、今年は平日でもこの場所で20人近くが楽しんでいることがある。
今回は、所用が済んだ夕方のわずかな時間を利用しての釣行。道具が少ないため、ササッと準備して釣りに行けるのが、アユルアーの魅力の1つだと思う。
17時ごろからの釣行なので、空いていると予測。到着すると、駐車スペースには車が1台だけ。釣り場に入ると4人がいたが、入りたかった右岸の瀬肩から瀬尻手前までに釣り人はおらず、瀬尻にトモ釣りの人がいるくらい。あとは左岸にアユルアーの人がいる。
当日のタックルは、9ftMLの専用ロッドに2000番のスピニングリール。ラインはFCスナイパーBMSの4lb、ルアーはアユイングミノー95SSにスティング3本イカリ7号をセット。
1投目から本命ヒット
まずは、瀬肩を軽く攻めるが反応なし。少しずつ下りながら攻めていく。私のおもな釣り方は、ルアーをドリフトさせるもので、アユのトモ釣りでいうところのカニ横。横方向や、ややアップクロスに投げてから、ドリフトさせてくる。
瀬の中央付近を攻め始めた1投目、12cmほどのアユが掛かった。キャストする距離や方向を少しずつ変えて、釣れた周辺を念入りに探る。気をつけるのは、飛ばし過ぎないこと。遠くに飛ばし過ぎると、ルアーの動きや軌道などをコントロールできないからだ。
数投で2尾目が掛かったが、同様のサイズ。今年の相模川は、同じポイント付近では同サイズが続くことが多い。さらに下ってポイントを変更。ややアップクロスにキャストするとアタって、19cmほどの良型をキャッチ。