磯フカセ釣りで良型メジナにクロダイ揃い踏み【千葉・南房】 型狙いの好機へ

磯フカセ釣りで良型メジナにクロダイ揃い踏み【千葉・南房】 型狙いの好機へ

1月9日(月・祝)、千葉県の南房に上物狙いで釣行した。40cm級メジナに45cm級クロダイをキャッチできた釣行をお届けしよう。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 編集部)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

伊戸の地磯でフカセ釣り

天気は晴れ、午後から南西がやや強めに吹く予報。それでも早朝はナギの予報なので、朝マヅメ狙いで南房方面へ。

当日の潮回りは中潮で、館山地区は7時1分に143cmで満潮となる予定。3時ごろ南房方面に到着すると、海上はナギの様子。何カ所か釣り場を見ていると、月明りが明るいのが気になるものの、伊戸地区の地磯がよさそう。この場所は水深がとても浅く、干潮時間帯は底まで見えそうだが、満潮帯の朝マヅメや夕マヅメまたは少しサラシが出ている日を狙うと実績がある。

磯フカセ釣りで良型メジナにクロダイ揃い踏み【千葉・南房】 型狙いの好機へポイント図(作図:週刊つりニュース西部版 編集部)

当日のコマセは、オキアミ3kgに対してマルキユーの爆寄せグレを1袋、付けエサは生オキアミを使用。水深が浅いのでタナは1ヒロ程度に設定して、ウキに釣研のK-6を使った半遊動仕掛けで狙う。このウキはケミホタル25の脱着が可能で、夜釣りから日中の釣りにもすぐに対応できる。

ハエ根際を中心にコマセと同調するように仕掛けを操作する。いつもいるエサ取りは少なく、期待できそうだ。

39cmメジナヒット

1時間ほど経過すると、ウキが静かに消し込んだ。水深が浅いので、沖に向かって一気に疾走。無理をせずレバーブレーキのリールを緩め、ミチイトを送り出して対応する。ハエ根に十分注意しながら魚との距離を詰めていくと、良型口太メジナの姿を確認。

磯フカセ釣りで良型メジナにクロダイ揃い踏み【千葉・南房】 型狙いの好機へ伊戸の地磯でヒットした39cmメジナ(提供:週刊つりニュース西部版 編集部)

十分弱らせたところでタモ入れした。検量すると39cmで満足。

45.5cmクロダイも登場

潮がいい感じで動いているので、少し遠投して狙う。すると、ウキがスルスルと海中に消えていった。ひと呼吸おいてからアワせると、一瞬で沖まで疾走する大型の魚がヒット。竿に伝わる重量感とスピードに大型魚を確信。慎重にやりとりを開始する。

仕掛けが太いので、強引に竿を立てて疾走を食い止めようとするが、ジー、ジーとドラグからミチイトが引きずり出される。それでも強引に走りを止めて巻き始め、ミチイトが何度も引き出されながらも粘っていると、魚も弱ってきた様子。しばらくすると、海面に大きな波紋を上げながら大型の魚が浮上。

磯フカセ釣りで良型メジナにクロダイ揃い踏み【千葉・南房】 型狙いの好機へ伊戸の地磯でヒットしたクロダイ(提供:週刊つりニュース西部版 編集部)

完全に弱ったことを確認してタモ入れ。重量感のあるタモの中を確認すると、45.5cmのクロダイだった。

これからに期待高まる

少し休憩して再開。さらなる大型を目指してコマセを撒くペースを上げる。しかし、日の出を迎えて周囲が明るくなると、エサ取りのフグが騒ぎ出したので6時に納竿。

磯フカセ釣りで良型メジナにクロダイ揃い踏み【千葉・南房】 型狙いの好機へポイント図(提供:週刊つりニュース西部版 編集部)

短時間勝負だったが、運よく良型メジナやクロダイの強い引きを楽しむことができた。キープしたメジナは刺し身やフライにするととても美味しく、海の恵みに感謝。これから磯場に海苔が付き始めると、良型のメジナやクロダイが期待できる。

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
伊戸の地磯
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年1月20日号に掲載された記事を再編集したものになります。