伊勢湾の乗合船で盛んに狙われるタチウオ。数が狙える魚だが、1日のうちで変化していくバイオリズムに合わせた攻略が必要。今回、タチウオの活性や時間帯に合わせた攻略術を紹介したい。
(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS編集部・五井)
伊勢湾タチウオ釣りの仕掛け
伊勢湾のタチウオ釣りはテンビン仕掛けで釣る。仕掛けの構成は以下の通り。
1、テンビン…アーム部の長さ40~50cmの片テンビン
2、仕掛け…タチウオ専用吹き流し仕掛けでハリス10~12号のもの(市販品が容易に手に入る)。
3、オモリ…80号(ほとんどの船が80号を指定)
4、水中ライト…大きさ10~15cmのもの。曇天、濁り潮で集魚効果てき面。
伊勢湾タチウオ釣りのタックル
タックルは、2.1m程度のタチウオ専用ザオ(テンヤ用は不適)か、先調子(7:3調子など品名に記載がある)のライトゲーム用船ザオで、オモリの許容範囲が80または100号までのもの。
リールは小型電動リールがベストだが、中型の手巻きリールでもOK。タナが大切な釣りなので、カウンターが付いているものが好適だ。これにPEライン2号のミチイトを200m巻く。
なお、タチウオの乗合船にはおおむねレンタルタックル(有料)がある。
タチウオの1日の行動
基本的に夜行性の魚なので、暗い時間は浅いところで摂餌し、明るくなると徐々に深場へ移動する。雨天や曇天だと、この動きが多少緩慢になるが、基本はこのような動きをする。
伊勢湾で狙うタナは30~90mが中心。探るべき範囲は船頭が魚探を見て指示をくれる。
日が昇ると徐々にタナが下降していく。潮止まりでもないのに急にアタリが減ったら、タナがダウンし始めた兆しと考えよう。
また、タチウオは何度も仲間が釣られる姿を見て、仕掛けを警戒するようになる。「一日中同じ手が通用する相手ではない」ということを覚えておこう。
基本的なタチウオの釣り方
ゆっくりリールを巻きながらエサを追わせて釣るのが基本。シャクリながら巻くのも効果的。シャクるときは仕掛けが跳ねたり、ミチイトが弛んだりしないよう、サオをやさしく上下させよう。
巻いている途中でコツコツやガツガツとアタリがある。この間巻くのを止めないのが原則。早アワセは禁物で、穂先をグーッと持っていかれたらアワせる。