釣りフェス来場者101人にアンケート【100円均一ショップの釣具を使ったことはある?】

釣りフェス来場者101人にアンケート【100円均一ショップの釣具を使ったことはある?】

2月3日(金)から3日間行われた『釣りフェスティバル2024in横浜』。TSURINEWS編集部では、来場者を対象にアンケートを実施した。こちらの記事では、100円均一ショップの釣具の使用経験について聞いた結果をまとめてみた。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・のんらとる)

アバター画像 TSURINEWS編集部

その他 お役立ち

100円均一ショップの釣具を使ったことがある?

最近、100円均一ショップでは、釣具のラインナップが増えてきている。そこで、釣りフェス来場者にそれらの釣具を使ったことがあるか聞いてみた。

釣りフェス来場者101人にアンケート【100円均一ショップの釣具を使ったことはある?】7割の釣り人が100均の釣具を使ったことがあると回答(作図:TSURINEWS編集部・藤田)

男女別の集計は以下の通り。

・ある 男60:女9
・ない 男21:女11

約7割の来場者が、100円均一ショップの釣具を「使ったことがある」と回答。具体的にどんなものを使っているか聞いたところ、以下のような回答が返ってきた。

・釣具を入れるケースを使っている
・フライやジグのティンセルなど素材として釣具以外を使っている
・サブとしてルアーは持っているものの、あまり出番がない

ルアーや仕掛けなどを今でも使っている人はあまりいないようだが、ケースや素材をうまく活用してコストカットをしているように見受けられた。

100均釣具の変わった使い方

アンケート調査に協力してくれた10代の男性から、少し変わった100均釣具の使い方を伺った。それは『リーダーの結束チェックに100均ジグを投げる』というものだ。

PEラインを使う場合、リーダーがしっかりと結束されていないとキャスト時に高切れを起こすことがある。そこで、値段の高いルアーをロストしないように、少し重めの100均釣具のジグをつけて投げることで、結束強度を確認するようにしているとのことだった。

確かにこの方法ならば、大切なルアーのロスト率を格段に下げられる。賢い100均釣具の利用方法だと感心してしまった。

使ったことがない人の意見

一方で、100円均一ショップの釣具を「使ったことがない」と回答した方にも話を伺ってみた。すると、

・メーカーの釣具の方がちゃんとしていて使いやすい
・メーカーが販売しているルアーの方が釣れる

などの意見が目立つ結果となった。信頼性という点では、まだまだ釣具メーカーの製品に軍配が上がるようだ。

釣りフェス来場者101人にアンケート【100円均一ショップの釣具を使ったことはある?】100円均一ショップのソフトルアー(提供:TSURINEWSライター・アングラー「K」)

信頼性はメーカー品の勝ちか

アンケートを実施してみて、100円均一ショップの釣具を使っている釣り人は多いことが分かった。しかし、ルアーや仕掛けなど、釣果に大きく関わるアイテムでメインで使っていると答えてくれた釣り人はあまりいなかった。

近年ラインナップが増えてきた100円均一ショップの釣具。しかし、信頼性という観点では、まだまだ釣具メーカーのアイテムの方が主流であることが分かった。

<藤田/TSURINEWS編集部>