10月30、31日、年に数回行っているキス釣り遠征で山口・周防大島へ。たくさんのポイントを回りましたが、釣果の良かった2カ所での釣りを紹介します。
(アイキャッチ画像提供:WEBライター・田中省吾)
周防大島でちょい投げ釣り
年数回、広島市在住の釣り友である長井さんと瀬戸内の島にキス(シロギス)釣りに出かけていますが、今年はコロナ禍で1年ぶりの遠征です。盛夏のシーズンとは異なり、狙いは波止、岸壁から落ち期のキスパラダイスを見つけることです。
今回は10月29~31日に山口・周防大島(屋代島)を周回、しかし落ち期のキスの群れは気まぐれ。強めの風の中、風裏を探しながら十数か所を回りました。今回ちょい投げで釣果が出た2か所を紹介します。
東三蒲をドローンで空撮
まずは初日の朝6時半~8時半に竿を出した東三蒲にある水産加工団地の岸壁です。ここは周防大島に渡る周防大橋から比較的近い場所で、2017、2018年の1月に良型キスの実績があります。
今回もドローンによる空中からの確認をしながらの釣り。ここは50~70mのちょい投げでアタリが出るので、ルアーロッドなどの短竿やファミリーフィッシングでも可能です。試しに遠投してみたのですが、キスの反応は薄いようです。
砂底で根掛かりはほとんどありませんが、一度ロープでしょうか、イレギュラーな根掛かりがありました。この時期、引きずるスピードはゆっくり目で、アタリがあると30秒から1分くらい間を開けた方が釣果につながります。
仕掛けとエサ
エサはイシゴカイですが、冬場は引き釣りでもカレイが掛かることがありますので、通常より太めの仕掛けの方がいいかもしれません。エサは1匹掛けで食い渋る越冬ギスにアピールします。コツコツと小さな前アタリが取れたら、その場でステイして、吸い込みを待つことが重要です。
仕掛けは、アピール重視で自作のチモトにラメ糸とレジンを塗ったハリで、ハリ数はステイした時にキスの動きで仕掛けが絡まないように3~4本程度、モトスはフロロカーボンライン1.75号、エダスはホンテロン0.8号です。長井さんはモトス2号エダス1号を使用していました。
12~15cmがレギュラーサイズ
当日は、キスのアタリはあるのですが、12~15㎝がレギュラーサイズで群れが小さく、数も単発が多く釣果は思ったほど伸びません。ここで粘るよりも新しいキスとの出会いに向けて9時半の満潮過ぎのタイミングで、長井さんと相談して移動しました。