解禁直後の『東京湾エビメバル』釣り 長ハリスの扱いがキモ【黒川本家】

解禁直後の『東京湾エビメバル』釣り 長ハリスの扱いがキモ【黒川本家】

2月3日(月)、1日に解禁したばかりの東京湾メバル釣りへ。横浜山下橋の黒川本家からモエビエサを使ったエビメバル・カサゴ乗合船で釣行した。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・木津光永)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

解禁直後の東京湾『エビメバル』

6時、黒川本家に到着。黒川剛俊代表にあいさつして、店裏手の船着場から指定された船に乗る。

釣り人は私を含めて3人。左舷にまとまって座る。ミヨシ寄りから冨田さん、大堀さん私という順。

7時、船長からライフジャケットの着用などの注意事項の説明があり出船。ナギの海を20分ほど進み、杉田沖の水深20m前後の釣り場に到着。船のポイントが定まる間に、3本のハリにモエビをエサ付け。

解禁直後の『東京湾エビメバル』釣り 長ハリスの扱いがキモ【黒川本家】エサは生きたモエビ(提供:週刊つりニュース関東版 APC・木津光永)

早々にカサゴがヒット

この日の海況は晴れ、風は北西から風速1~2m。潮の色は透明度の高い緑色で潮回りは小潮。10時半ごろの満潮に向けて潮流はゆっくりと前方へ流れている。

7時20分、船長から「どうぞ」と投入OKの合図がでて、エンジン流しで開始。すると、わずか2~3分でアタりだす。まずは、ミヨシ寄りで冨田さんが下バリに付けたサバの切身エサで15cm級カサゴを上げると胴の間の大堀さんは青イソメを付けた下バリで同級カサゴ。

まずはカサゴから登場

私にもアタリはきたが食い込まず、同じことが3回続いたところで市販仕掛けの下バリの位置が高すぎることに気が付いた。メバルだけを狙うなら問題ない長さだが、カサゴも併せて狙うとなるとオモリから60cmも高い位置では不利。

そこで仕掛け下部を40cm切って、下バリの位置をオモリから20cmに変更。するとすぐに答えがでてカサゴが釣れた。

解禁直後の『東京湾エビメバル』釣り 長ハリスの扱いがキモ【黒川本家】タックル図(作図:週刊つりニュース関東版 APC・木津光永)

本命メバルも登場

さらに30分ほどたつと船中第1号メバルを冨田さんが上げた。続けて大堀さんにも18cm。

解禁直後の『東京湾エビメバル』釣り 長ハリスの扱いがキモ【黒川本家】大堀さんにいいサイズ(提供:週刊つりニュース関東版 APC・木津光永)

メバルは群れでいることが多いので「ここがチャンス」と思っていると、底ダチが1mほどストンと落ちたところでカサゴのアタリとは違うキュン、キュンという反応。

「早アワセは禁物」と心に言い聞かせ、ゆっくりと聞き上げると竿先が引かれ本命を確信。海面まで続く引きを楽しみ18cmを釣り上げる。

その後も船中では12~18cmのカサゴが入れ食いで、私は開始から1時間半でツ抜け。20cm級カサゴに交じってメバルが3割ほどだ。

潮止まりが近づいた10時ごろからアタリが止まり、船は移動を繰り返す。ウミタナゴ、イシモチ、セイゴなどを追加して11時に沖上がり。

船中釣果は12~24cmメバル・カサゴが交じって19~37尾。メバルは3割だった。

船長のコメント

解禁直後の『東京湾エビメバル』釣り 長ハリスの扱いがキモ【黒川本家】当日お世話になった黒川本家(提供:週刊つりニュース関東版 APC・木津光永)

「この釣りはエサが自然に泳ぐほど魚の食いがよくなります。ハリスは長いほどいいのですが、絡まりやすくなるので海況次第で選択するといいでしょう。仕掛けをいかに絡ませずに投入するかがカギになります。投入時にオモリを遠くへ入れて船下までカーブさせながら沈める配慮をするなどのテクを使うことで釣果の優劣が現れるのが面白いです」

※編集部注:同船宿のメバル船は現在スポットで受付中。出船予定は要TEL問い合わせ。

<週刊つりニュース関東版 APC・木津光永/TSURINEWS編>

▼この釣り船について:黒川本家
解禁直後の『東京湾エビメバル』釣り 長ハリスの扱いがキモ【黒川本家】
この記事は『週刊つりニュース関東版』2020年2月21日号に掲載された記事を再編集したものになります。