カットウ仕掛け『湾フグ』釣行で17尾竿頭 誘い下げがアタリ【新明丸】

カットウ仕掛け『湾フグ』釣行で17尾竿頭 誘い下げがアタリ【新明丸】

東京湾のヒガンフグ狙いカットウ釣りは釣果が安定しており、2月1日(土)に鶴見潮見橋の新明丸から『湾フグ』釣行。最盛期の旬魚を楽しんだ。

神奈川県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・田中義博)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

新明丸で『湾フグ』カットウ釣り

釣行当日は、晴天の土曜日ということもあり、片絃10人ずつ、計20人が集まった。7時半に出船。船はゆっくりと鶴見川を下る。

前回の釣行時に乗り合わせた横浜市の高橋さんと再会。「釣り方を勉強したいので、隣でいいですか?」と声を掛けられ、「もちろんです」と即答。「楽しみながら釣りをしましょう」と、左舷ミヨシから並んで座った。

舵を握るのは高橋英夫船長。「ここ1カ月は、大きな変化はないけど、魚は釣れていますよ」とのこと。

カットウ仕掛け『湾フグ』釣行で17尾竿頭 誘い下げがアタリ【新明丸】当日のタックル(作図:週刊つりニュース関東版 APC・田中義博)

最初に船を進めたのは鶴見川の河口にあるつばさ橋付近。護岸周りの捨て石や基礎部分はこの釣りにとっての好ポイント。出船場所の近くにはそういった場所が多いので、20分後には釣り開始。

使用した仕掛けは〝湾フグスタイル〟と呼ばれるもので、エサバリにアルゼンチンアカエビを付け、13~15cmのハリスにカットウバリを装着する。

カットウ釣りの釣り方

カットウ釣りでは、丁寧にエサ付けすることが大事だが、個人的にこの釣りでのキモと考えているのが、「竿の角度と姿勢」。誘いとアタリを見極めるうえで非常に重要になってくる。

誘い方

誘いはオモリ着底後、30cm程度の小さな幅で竿を動かして誘い上げたら、穂持ちにその仕掛けの重さを乗せたまま、ゆっくり着底させることを心掛ける。

イメージするフォールスピードは秒速5cm程度。ゆっくりとエサが落ちてくる間に、周りにいるフグにエサをアピールさせることが狙いだ。

誘い下げの最中と、着底直後のゼロテンション時にアタることが多く、アワセにスムーズに移るためにもサオの角度は重要で、誘いから着底後のゼロテンション時かけて、竿先を常に目線のやや上の位置にして、わずかに竿先を動かすようなアタリが見極めやすくする。

位置を下げてしまうと、上下や左右にブレるわずかな動きを見逃しやすくなるばかりか、大アワセになってしまい、せっかく寄せた魚を散らす原因になる。

アタリ

アタリがあったらアワセはハリス分程度の小さな動きで十分で、魚の重みが竿に伝わってから本アワセをするイメージ。空振りした場合でも、魚を散らせる要因を減らすことができる。

竿を立てた姿勢であれば、小さなアワセから本アワセへ移行しやすく、誘いにもなる縦の動きを生み、根掛かり回避にも繋がる。

25cm級を5尾ゲット

これらに注意して釣りを進めていくと、誘い下げでエサをついばむアタリが頻発。着底直後のアワセも決まって25cm程度を主体に5尾上げた。

隣の高橋さんは「アタリがない」と苦戦していたので、誘い下げのスピードと、竿先の角度についても伝えると、すぐに本命連発。

カットウ仕掛け『湾フグ』釣行で17尾竿頭 誘い下げがアタリ【新明丸】高橋さんの良型(提供:週刊つりニュース関東版 APC・田中義博)

船中ポツポツ本命顔見せ

2時間ほど同じ場所で狙ったが、アタリが少なくなり、船は扇島の護岸周りへ移動。

船中ポツポツと本命が顔を見せるなか、左舷3番の納谷さんがアタリをとらえ、本命をキャッチ。「根掛かりばかりで仕掛けを8個もロストしたので、釣れないんじゃないかと思っていたので本当に嬉しいです」と満面の笑み。

カットウ仕掛け『湾フグ』釣行で17尾竿頭 誘い下げがアタリ【新明丸】納谷さんも本命キャッチ(提供:週刊つりニュース関東版 APC・田中義博)

ここでは本命以外にも、クサフグなどに交じって、大型クロダイや、40cm超えマコガレイや大型マダコなども上がった。一方で根掛かりが多く、数流しで終了。

縦の動きでキャッチ率アップ

その後は本牧沖へ移動。これまでのどこよりも深く、水深15m前後。オモリの着底感から、起伏のある岩礁帯なのが分かる。横ではなく、縦の動きを意識した誘いであれば、根掛かりを回避しやすく、キャッチ率を上げることができた。

私は小型を2尾リリースしたが、最終的には17尾をキープして15時に沖上がり。

カットウ仕掛け『湾フグ』釣行で17尾竿頭 誘い下げがアタリ【新明丸】好釣果に笑顔がこぼれる(提供:週刊つりニュース関東版 APC・田中義博)

次のページで船中最終釣果を発表!