沖波止の電気ウキ釣りでタチウオ&大サバ デカアジは不発【和田防波堤】

沖波止の電気ウキ釣りでタチウオ&大サバ デカアジは不発【和田防波堤】

今季、好調に釣れている青物やタチウオ、大型アジなどを狙って人気の釣り場である神戸・和田防波堤に出かけた。夜明け前の電気ウキ釣りでは良型タチウオや大サバがヒットして早々にお土産を確保。夜明け以降に狙った大型アジは不発だったが、大阪湾の沖波止での釣りを満喫した半日となった。

兵庫県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・伴野慶幸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

和田防波堤でタチウオ&アジ狙い

大阪湾の回遊魚シーズンも終盤に差し掛かった11月16日、神戸・和田防波堤に釣行した。夜明けまでは、電気ウキ釣りでタチウオを狙い、夜明け以降は飛ばしウキを使用したサビキ釣りでデカアジをメインに狙う。また小アジが釣れればノマセ釣りで、青物狙いにチェンジする作戦を立てた。

11月初めに釣行した時は空振りに終わったが、後日、第8防波堤で釣果に恵まれており、今回はその余勢をかっての釣行だ。

和田防波堤の概要

今回、釣行した神戸・和田防波堤は、ポートアイランド西側に位置する全長1140mの沖防波堤で、神戸港の沖防波堤の中でも人気の高い屈指の好釣り場だ。

和田防波堤は、今年の青物フィーバーの中でもひときわ存在感を見せている。ハマチ、サゴシからブリ、サワラに至るまで、ノマセ釣りでもルアーでも釣果が上がっている。さらにその他、遠投のウキサビキ釣りでは、25cmを超える大型のアジも姿を見せている。

河内渡船へ乗船

渡船店は複数あるが、私は長年河内渡船にお世話になっている。河内渡船は老舗ともいえる存在で、和田防、新波止、ポートアイランド赤灯波止の3か所に渡している。

多くの常連から寄せられる日々の生きた情報のほか、ホームページも充実しており、フィッシングマックス神戸ハーバー店とも協力関係にあるので、情報収集や下調べには事欠かない。

利用する際は、まず店舗で乗船手続きを済ませて乗船券を受け取ってから、離れた場所にある乗船場に向かう。なお、大阪湾の沖波止は全域で救命胴衣の着用が義務付けられている。

始発便はすし詰め状態

最近の様子を船長に聞くと、「デカアジは群れに当たれば釣れるという程度で、夕方の方がいい。青物はよく釣れているが、エサの小アジは和田防では釣れていないので、外からの持ち込みです」と、簡単には釣果は得られない模様。

群れが回ってくる事を期待しつつ乗船場に移動すると、既に多くの釣り人で熱気に溢れていた。大半はルアーマンだが、ノマセ釣りのグループが活きアジを持ち込んでいた。話を聞くと、乗船前に徹夜で釣ってきたとの事。

当日の始発便は定員寸前のすし詰め状態で、朝4時過ぎに繰り上げ出船となった。この混雑だと釣り座の確保に苦労するのでは・・・と、最初は不安がよぎったが、ほとんどの釣り人が中央から西側で降りたのが幸いし、東側白灯台近くにゆったりと釣り座を構えることができた。

沖波止の電気ウキ釣りでタチウオ&大サバ デカアジは不発【和田防波堤】東側灯台付近(提供:WEBライター・伴野慶幸)

電気ウキ釣りタックル

夜明けまではタチウオを電気ウキ釣りで狙う。世間一般のオーソドックスなタチウオタックルで、道糸の先には1本バリのワイヤーハリス仕掛けを接続する。私のこだわりはエサとケミホタル。エサは、キビナゴサイズの冷凍イワシ、ケミホタルはタチウオブルーを選択した。

11月初めの8防では、この組み合わせで良型タチウオ3尾を仕留めている。和田防でも通用すると自信を持ってチョイスした。

沖波止の電気ウキ釣りでタチウオ&大サバ デカアジは不発【和田防波堤】当日使用したキビナゴサイズのイワシ(提供:WEBライター・伴野慶幸)

1投目からタチウオ登場!

朝4時半頃からタチウオ釣りをスタート。タナは2ヒロ半にセットした。足元の乗りやすいテトラを探し、そこから沖向き(南向き)に仕掛けを投入する。タチウオの回遊ルートへ届くよう、遠めにキャストするのがキモだ。

するとほどなくして、1投目から電気ウキがじわりと沈んだ。向こうアワセでもいいぐらいの感覚でじっくり待つと、竿先が強く引っ張られた。ゆっくり竿を立てるとヒット。うねるような強い引きが釣り人を魅了する。バラさないよう慎重に抜き上げると、良型のタチウオのお目見えだ。幸先の良いスタートに頬が思わず緩んだ。

大サバも顔見せ

タチウオは、群れが回っているうちが勝負の時間だ。早々にエサを付けかえてキャストするとまたアタリがでる。しかし、エサだけを取られてしまった。

チャンスはまだあると信じ、手返しよく投入していると、数投目で電気ウキがスーッと沈んだ。じっくり待っていると、魚が横走りを始めた。すかさず竿を立てるとヒット。しかし、今度はうねうねとした感触ではない。

魚の反応は伝わってくるので不思議に思いつつ、近くに寄せてくると、何やらぽってりとした魚体が海面近くでバシャバシャと暴れているのが見えた。「ツバスか?」と思いきや、抜き上げて見えたのは大サバだった。

1時間半で賑やかなお土産

冷凍イワシをエサにした事で釣れた嬉しい外道だ。その後はしばらくアタリが止まったが、手返しよく続けていると、また電気ウキがじわりと沈んだ。じっくり待って竿を立てるとヒット。今度は引きがかなり強い。

大型と確信して慎重に寄せてくると、予想に違わぬ大きな魚体が月に照らされた。バラシが怖かったが無事抜き上げに成功。指4本幅サイズのタチウオを追釣した。さらに、地平線がうっすら明るくなり始めた頃にもタチウオを追加。

夜明け前までの1時間半で、タチウオ3尾と大サバ1尾がクーラーの中に収まり、早くもお土産を確保した。 

沖波止の電気ウキ釣りでタチウオ&大サバ デカアジは不発【和田防波堤】良型タチウオに大サバもヒット(提供:WEBライター・伴野慶幸)

次のページで飛ばしウキのサビキ釣りをお届け!