都会でキンギョ釣り。魚影濃く23尾と堪能【東京都浮間つり掘公園】

都会でキンギョ釣り。魚影濃く23尾と堪能【東京都浮間つり掘公園】

11月15日(水)、東京都北区にある浮間つり掘公園キンギョ釣りを楽しんだ。

この記事は『週刊つりニュース関東版』2017年12月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。
アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り施設 海釣り公園

底に潜む魚を狙って仕掛けを振り込む

都会でキンギョ釣り。魚影濃く23尾と堪能【東京都浮間つり掘公園】魚影が濃い。活性が高いとものすごい勢いで釣れる。

午後3時すぎに到着。
平日にもかかわらず、10人以上の常連と2組の親子連れの姿が見られた。

管理棟の右側、休憩所前の日当たりのいい場所に釣り座を取り、しばらく様子を見る。

常連は竿掛け、イスを持参しており、2m前後の竿で小型のヘラウキ棒ウキなどを付けた仕掛けに赤虫エサで釣っていた。

水は緑色に濁り、水深は1mほど。
至る所に色とりどりのキンギョの群れが浮いており、魚影は濃そうだ。

私は1.8m竿にシモリ仕掛けをセット。

ミチイト0.6号を竿いっぱいに結び、丸カンを介してハリス0.3号6cm、『ハエスレ/がまかつ』2号のハリを接続。

ウキは2.5cmの木製トウガラシウキをゴム管止めした下に直径5mmの中通しセル玉を2個付け、トップのウキの頭が水面から2mmほど出るように板オモリで調整。

エサは紅サシ2匹をチョン掛けにして使用。
ウキ下はタナ取りゴムで底に合わせた。

浮いている魚はエサを追わないので、エアレーション周りの底に潜む魚を狙う。

仕掛けを振り込むと、すぐにウキがピクピクと反応する。
何回か空振りした後、ブルッ、ブルッとした感触でハリ掛かりしたのは10cm

リリースして次のアタリを待つと、すぐにウキを横に引き込む明確な魚信
即アワセを入れると紅白の魚体に吹き流しの尾を持つ12cmのコメットが登場。

その後は活発にアタってウキを明確に消し込んでいく。

5尾まで連釣でき、小気味いい引きを堪能。
徐々にアタリが散発になり、それからは忘れたころに釣れるといった程度。

ルールを守って楽しもう

都会でキンギョ釣り。魚影濃く23尾と堪能【東京都浮間つり掘公園】赤と白のコントラストが美しいです。

閉園まで時間がないので、奥の池に移動。
花壇前の排水口脇のポイントが空いたのでそこに入る。

ウキ下1mで底を流すと、流れに揉まれながら上下動するウキがスッーと上昇。

即アワセを入れると、竿先からブルブルとした感触。
抜き上げると朱色と黒が混じった12cm。

その後は宙でもエサを追うようになり、ウキ下60cmで10cm前後が入れ掛かり。

閉園の4時まで小気味いい引きを楽しみ納竿。

釣果は9~15cmが23尾とまずまずだった。

開園時間は午前9時~午後5時(釣りは4時まで)、入場無料。
釣魚は持ち帰りできない。

竿を持参する場合は3m以内、エサはキジ(ミミズ)、サシ、赤虫に限定。

練りエサや撒きエサ、リール釣り禁止。

ハリは2本まで。

返しのないもの。

貸し竿¥200、エサ¥100で管理棟に常備。

<週刊つりニュース関東版 APC・岩井一彦/TSURINEWS編>

▼アクセス
浮間つり掘公園
JR埼京線浮間舟渡駅から徒歩約15分。駐車場はないので注意。