SLJで50cmイサキ 大型オオモンハタも【大分県・ブルーホーク】

SLJで50cmイサキ 大型オオモンハタも【大分県・ブルーホーク】

夏の旬、イサキのシーズンに入り大分ではビッグサイズのイサキが釣れることで有名で、通常であればカゴ釣りで毎シーズン釣行していたのを今年から近年流行しているSLJで狙うことにした。

大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・石田一聖)

アバター画像 TSURINEWS編集部

オフショア ソルトルアー

ブルーホークでイサキ狙い

仕掛けはいたってシンプルで、豊後水道の深場50mから90mを探るため60~100gくらいのジグでイサキを狙う。

SLJで50cmイサキ 大型オオモンハタも【大分県・ブルーホーク】タックル例(提供:週刊つりニュース西部版 APC・石田一聖)

当日は大分の細港から出船するブルーホークに乗船。出港後、船は豊後水道のど真ん中付近まで航行する。

釣り場について早速60mくらいのタナ狙いでまずは60gのジグを投入。大きくジャークしたり、様々なアクションをつけてみる。すると底付近でグッとアタリがあり、いきなりヒット。

慎重に上げてくるとなんと50cm超えの大きなエソが釣れた。底ではエソの大群がいるのか、ジグを着底させるとすぐにエソがヒットして入れ食い状態が続く。リーダーを点検するとエソに歯でザラザラになっていたのですぐに交換。

40cm超えイサキとご対面!

それからポイントを変更し、根の荒い瀬のある場所へ。すると潮の流れもよくなったのか同じ60mくらいのタナで強烈にロッドを締め込むアタリが。慎重にやり取りしながらようやく上がってきたのは50cmを超えるオオモンハタだった。私は根魚が好きなので、これはこれで満足。しかし今回の本命はイサキだ。

そのタイミングから乗船していたほかの釣り人にもついにイサキが釣れだす。上がってくるのを横目に見ると、丸々と太った大きなイサキだ。

これを見ると私も気合いが入り、それから何度も投入を繰り返すと60mの底付近でフォール中にアタリが。魚もまあまあのサイズで、かなり抵抗するので慎重にやり取りする。そして上がってきたのは、ついに40cmを超える本命の丸々太ったイサキ。ほかの釣り人も入れ食い状態に入り、船は大忙しの様子。

SLJで50cmイサキ 大型オオモンハタも【大分県・ブルーホーク】ジャンボイサキを手中に(提供:週刊つりニュース西部版 APC・石田一聖)

SLJに挑戦しよう

そこからしばらく私も同じサイズくらいのが釣れ続ける。同船者で一番大きなイサキは50cmくらいで2kgはありそうな大物だった。当日は一番釣っていた人が20尾くらいで、ほかにもブリや根魚など多数釣果があった。

従来のカゴ釣り仕掛けで釣るイサキではなくSLJというライトタックルで簡単に釣れるイサキ。ルアー釣りならではの準備も楽だし、非常に楽しい釣りでもあるのでぜひ挑戦してみては。

<週刊つりニュース西部版 APC・石田一聖/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
BLUE HAWK(ブルーホーク)
出船場所:細港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2019年8月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。