活きアジの『泳がせ釣り』で45cmアコウや沖アラカブ【福岡・胡百】

活きアジの『泳がせ釣り』で45cmアコウや沖アラカブ【福岡・胡百】

「高級根魚を釣って食べたい!」とのことで、賛同していただいた7人で北九州市の小倉港から胡百(こもも)を利用して泳がせ釣りに行った。

福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・塚本正男)

アバター画像 TSURINEWS編集部

船釣り エサ釣り

まずは活きエサのアジ釣り

前日、シャーク新下関店で仕掛けを購入。午前4時30分に港に集合し、全員そろったところで船に荷物を積み込んで出港。

釣り場に向かう途中、エサにするアジを釣って確保するとのこと。船長の指示通り、サビキ仕掛けに下カゴを付け、まきエサの地アミを入れて投入。

水深60mまでの間にアタリがでだし、上げてみると小サバが8本のハリに掛かっており、数回投入しても小サバだらけ。何とか4尾の小アジを確保したところで、船長の声掛けで終了。

大型のマトウダイ連釣

さらに40分ほど船が走ったところで釣り場に到着。

活きアジの『泳がせ釣り』で45cmアコウや沖アラカブ【福岡・胡百】泳がせ釣りの仕掛け(作図:週刊つりニュース西部版 APC・塚本正男)

早速、仕掛けに小サバをつけ、上のハリにはサバの切り身をつけて投入。底(水深100m)まで落とし、底からあまり離れないようにしながらアタリを待つ。

なかなかアタリがなく苦戦していると、右隣の小松さんにアタリがあったようで、上がってきたのは大型のマトウダイ。

さらに連続して良型を釣り上げていた。

45㎝超アコウに沖アラカブヒット

アタリがなくなったのでポイント移動し、船長の合図で仕掛けを投入。

すぐさま小松さんにヒット。これはなかなかの引きで、上がってきたのは45cm超えの良型アコウ。その後もすぐアコウを追加していた。

小松さんにアドバイスをいただき、それを実践してみることに。再度ポイント移動し、小サバをつけて投入。底に着いたら、仕掛けが落ち着いてから5~10mぐらい巻き上げて誘い、再度落としてアピールしてみる。

すると底に着いてから小さなアタリがでだし、ググーッと食い込んできたのでアワセを入れて巻き上げていくと、上がってきたのは35cmの沖アラカブ。何とか1尾確保できたのでひと安心。

活きアジの『泳がせ釣り』で45cmアコウや沖アラカブ【福岡・胡百】苦戦の末、沖アラカブを手中(提供:週刊つりニュース西部版 APC・塚本正男)

小松さんにも良型らしきアタリ。上がってきたのは大型の沖アラカブ。その後もアコウをゲット。

船中全体ではアコウ、沖アラカブ、ヒラメ、タカバなどを皆さん釣り上げており、盛り上がりを見せている。

私にも45㎝超えのアコウ

ポイント移動し、仕掛けを投入。すぐに小松さんにアタって上がったのは、なかなかお目にかかれないチカメキントキ。

私にも明確なアタリがあり、アワセを入れると少し重量感があって、慎重に巻き上げていく。上がってきたのは45cm超えの良型アコウ。久々の良型に喜びも格別だ。

船尾の人たちも大型のタカバやアコウを釣り上げており、テンションはマックス。潮が止まり始めてからはアタリが少なくなり苦戦が続くが、皆さん小さなアタリを取ってぽつぽつと釣り上げていた。

泳がせ釣りを堪能

私も何とか小型のアラカブを釣り上げて粘ったが、午後1時30分に納竿。

船全体で多彩な魚が上がり、皆さん満足されたようだ。私は釣果的にはそこそこだったが、泳がせ釣りの奥深さや面白さが体験できた。

帰港後、知り合いの店で調理してもらい、アコウや沖アラカブの美味を堪能。絶品だった。

これからまだまだ本格化。落とし込み釣りが今後のメインになるが、マイブームの泳がせ釣りもオススメだ。

<週刊つりニュース西部版 APC・塚本正男/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
胡百(こもも)
エリア:北九州エリア
出船港:小倉港

活きアジの『泳がせ釣り』で45cmアコウや沖アラカブ【福岡・胡百】
この記事は『週刊つりニュース西部版』2019年7月26日号に掲載された記事を再編集したものになります。