沖磯フカセ釣りでグレ30尾超 さしエサ工夫でコッパ避けて良型手中!

沖磯フカセ釣りでグレ30尾超 さしエサ工夫でコッパ避けて良型手中!

4月30日、平成最後の日となったこの日、福井・若狭小川の沖磯へグレを狙ってフカセ釣行してきた。

福井県のリアルタイム天気&風波情報

正尺雅哉

×閉じる

海釣り 磯釣り

『夫婦岩』でフカセ釣り

当日は朝からは生憎の悪天候だったが、日本海側なら昼前から雨が上がるという予報。そこで江村船長へ連絡し、渡船が可能か問い合わせてみると、午後であれば用事も済むし大丈夫とのことだった。最近の状況を確認すると、湾内の磯の浅いタナでグレが食っているとのこと。ぜひよろしくお願いしますと電話を切った。

釣友と2人で現地まで車を走らせ、11時の便で渡礁。当日、上がった磯は「夫婦岩」という独立磯。初めて上がる磯だったが水深もあり、根が点在していて前情報通り数多くのグレが潜んでいそう。釣友は沖向きの深場狙いで、私はツナカケ向きのシモリ周りを狙ってサオを出すことにし、タックルの準備に取り掛かった。

当日のタックルとエサ

沖磯フカセ釣りでグレ30尾超 さしエサ工夫でコッパ避けて良型手中!天候の回復した午後からサオ出し

この日のタックルは、サオがメガディスAGS1.25-53、リールはトーナメントISO競技LBD、ウキはガジェットM0、ハリは身軽グレ5号の組み合わせでスタート。

エサは生オキアミ6kgに強力グレZど遠投3袋とパン粉2kgを均一に混合させたまきエサを使用し、加工オキアミのMサイズをさしエサに使用した。

1.5ヒロ浅ダナで開始

早速、まきエサを磯際にまいてみると、エサ取りのオセンの下にチラチラとコッパグレの姿が見えた。魚の活性は高いと読み、ウキ下1.5ヒロと比較的浅いタナで様子を見てみることにした。

沖磯フカセ釣りでグレ30尾超 さしエサ工夫でコッパ避けて良型手中!まきエサが効くと魚の気配

開始直後は魚の反応は薄かったが、次第にまきエサが効いてきたのか、徐々に魚の気配が出てきた。そして、数投後にウキが海中へ消し込まれ、まずは20cmほどのコッパグレをキャッチする。

しかしここですぐにグレからの反応が悪くなる。

ウキサイズ落とし本命!

ウキの浮力を嫌がっていると判断し、ガジェットSの00へとウキのサイズも小さくし、違和感なく食い込ませることを意識する。

また、より繊細に仕掛けを操作することを心掛け、ハリスも1号へと変更した。すると、少しの違いなのだがここから面白いようにグレからの反応が出るようになり、1投ごとに穂先をひったくるアタリが出る状況へと好転。

そしてようやく30cm超のグレを手にすることができた。

むき身のさしエサでサイズアップ

夕方の時間帯にはグレの食うタナも1ヒロと浅dくなったので、もう少しいいサイズは居ないかと、過去の経験から大きめのむき身のさしエサを試して少し狙ってみることに。

遠投気味に仕掛けをキャストし、ラインを少しずつ送り込んでいくと、仕掛けがなじみ、ウキがゆっくりと潜行を開始。ラインを少し張ってやり誘いをかけてやる。すると、穂先をひったくるアタリ。アワセを入れると、なかなかの重量感がサオに伝わる。

一瞬チヌ?!とも思いつつゆっくりとやり取りを行ない磯際まで寄せてくると、狙い通りいい型のグレの姿がキラリと見えた。浮いたところをタモでキャッチし検寸すると34cmとまずまずの良型だった。

沖磯フカセ釣りでグレ30尾超 さしエサ工夫でコッパ避けて良型手中!34㎝の良型を手中に

この1匹で満足し、時刻も迫っていたこともあり納竿とした。いい釣りをさせて頂いたことに感謝しつつまきエサで汚れた磯を流してから夫婦岩を後にし、帰路についた。

次ページで最終釣果発表!