浜名湖ではボートからのボトムワインドがすっごい有効かもしれないという話

浜名湖ではボートからのボトムワインドがすっごい有効かもしれないという話

浜名湖のアングラーならば誰もが知る「ボトムワインド」。
様々な魚を狙うことができて、さらには爆発力も秘めているという釣り方のひとつです。

ボトム付近でジグヘッドにつけたワームをダートさせて釣る、というちょっぴり特殊な釣り方ではありますが、ワームならではの微細な波動+ジグヘッドの上下左右の動きで魚にスイッチを入れさせることができるんです。

そのボトムワインドで浜名湖のフィッシュイーター達を攻略していきましょう。

アバター画像
とや

父の影響で渓流釣りと出会ったのが釣り人生のスタート。 「とにかくたくさん釣りたい」と思っていましたが、最近では「魚との出会い方」も大切なんだと意識が変わってきました。 渓流、鮎、船釣りとなんでもござれの30代後半釣りライター。 好きなルアーはスピナー。この姿形がたまりません。

×閉じる

オフショア ソルトルアー

ボトムワインドって何?やり方をちょっとだけ解説

浜名湖ではボートからのボトムワインドがすっごい有効かもしれないという話ワインド専用のジグヘッドとワーム。

まず最初に「ボトムワインド」のやり方を説明していきましょう。

使うルアーはジグヘッドです。
ここにワームをセットして、キャスティングします。

そして着水したら底を取ります。
自分のラインがふっと緩んだときが着底のサインになりますので、ラインを見ておくクセをつけておくことが大切。浜名湖は浅いのですぐに底までジグヘッドが届きます。

着底したら、シャクります。で、シャクった動作でジグヘッドがダート(横に流れる)したり、底からパンプ(跳ね上がるような)するように動きます。
そこで糸ふけを取って、また着底するのを待ちます。

着底したら再度シャクって、ジグヘッドを動かすんです。

基本的には、着底シャクり着底、という動作の繰り返し。
魚が食ってくるタイミングとして、シャクった後のフォール(ジグヘッドが落ちていくとき)中に魚信が出ることが多いんです。

一気に竿をひったくるようなアタリが出たり、糸ふけが突然大きく出たりとサインは様々ですが「ん?おかしいぞ?」と感じたら強くアワセていきます。

ボトムワインドで釣れる魚は?

浜名湖内でボトムワインドの対象魚は

ヒラメ
マゴチ
キビレ
クロダイ
シーバス

これらを狙っていきます。

どれも大型になる魚で、豪快なアタリや派手な水中への突っ込みなどのやりとり、釣れるポイントなども含めて、ゲーム性の高いターゲットが揃います。

さらにはどれも食べておいしい、釣れたら嬉しい魚達。
こんな魚達を広く狙えて、さらには魚を手にする確率も高いという浜名湖のボトムワインド。

通年狙える魚もいれば、季節限定の高級魚まで狙うことができます。
ということは、1年通してボトムワインドでなんらかの魚を狙うこともできてしまうことにもつながります。

ボトムワインドのやり方を押さえて道具を揃えてしまえば、これ1つで様々な魚との出会いが期待できるっていうことですよね。

ボトムワインドに必要な道具は?

浜名湖ではボートからのボトムワインドがすっごい有効かもしれないという話ラインの先にジグヘッドを結ぶだけ、シンプルな仕掛け。

必要になるのは
・ロッド
・リール+ライン
・ジグヘッド+ワーム

とこれだけです。順番に見ていきましょう。

ボトムワインドのロッド

ボトムワインドでは、ジグヘッドにアクションを与えるため、強いロッドが必要不可欠。
ボトムワインド専用ロッドや、固めのシーバスロッドエギングロッドなどを使用する方を多く見かけます。
とにかくジグヘッドのアクションに負けないロッドの強さが大切です。

ボトムワインドはキャスティングゲームになるので、特別こだわりがない限りはスピニング用のロッドを選びましょう。

ボトムワインドのリール+ライン

まずリールについては2500番から3000番程度のリールで大丈夫です。
不意に大型の魚がかかったりしますので、リールのドラグ性能をある程度織り込んで購入しましょう。

ラインについてはPEラインの1号を目安にして、リーダーは20~24lbs程度を結びます。キャスティングの飛距離を稼ぎたいのと、大型魚と安心してファイトができるタックルバランスを意識します。

ボトムワインドのジグヘッド+ワーム

ワインドとはそもそもシャクったときに横に流れてダートするように設計されていますので、ワインド専用のジグヘッドは形状がちょっと違います。

まず特徴的なのが三角形の底が平になった形。
そこからワームを刺す部分が飛び出しており、トリプルフックが付いています。
ワームもそのジグヘッドの形状に合わせるかのように、底が平になった三角形になっています。

ボトムワインドのジグヘッドの動きがフィッシュイーターに効く!

浜名湖ではボートからのボトムワインドがすっごい有効かもしれないという話朝焼けに照らされる美しい浜名湖。ここに大型のフィッシュイーターが潜む!

ボトムワインドでは大きく横へダートしたり、上にパンプしたりという動きになりますが、この動きがどうやら浜名湖のフィッシュイーター達の心を掴んで離さないようなんです。

餌釣りではじっくり攻める場合は適していますが、広範囲に探るには少し分が悪い。バイブレーションやミノーでは底から浮き上がってしまい、浅い浜名湖だとしても魚に見向きもされないこともある。

そんなときにボトムを大きく横に、縦に動かせるボトムワインドが効いてくるんですね。魚にスイッチを入れる「何か」が隠されているのでしょう。フィッシュイーターは突如としてジグヘッドに襲い掛かってきます。

なにせ「ボトムワインドでしか釣れない!」なんて時間帯もよく耳にするくらいですから……。

底を取って、シャクるだけなのに釣果に差が出る!

浜名湖ではボートからのボトムワインドがすっごい有効かもしれないという話攻め方の引き出しをいくつか持つことでキャッチの確率が上がる。

基本的には底を取ってシャクるだけのボトムワインド。
それなのに釣果に大きな差が出ることもしばしば。

ロッドの強さやシャクる幅によってジグヘッドが動く範囲が変わりますし、シャクる回数、水中イメージなど人によって動きが変わってしまいます。

それで自分の手クセが魚にマッチした人には爆発的な威力を発揮してくれる、という寸法ですね。
ボトムワインドで数多く釣り上げるアングラーたちは、このジグヘッドの動かし方の引き出しをたくさん持っています。そして釣りをしながら釣り方を修正して、その日のパターンをいち早く見つけることが釣果へと直結してきます。

遊漁ボートや貸しボートがたくさん!いざ浜名湖へ!

浜名湖ではボートからのボトムワインドがすっごい有効かもしれないという話こうした小型のボートで浜名湖を縦横無尽に走り回る!

浜名湖では遊漁ボート貸しボートを営むところがたくさんあります。
貸しボートともなれば、操船してポイントを探して、となかなか骨の折れる作業になってしまいますよね。そもそも小型船舶の免許取得から始めなければなりませんのであまり現実的ではありません。

けれどもガイドがついてくれる遊漁ボートならば、誰だって手軽に浜名湖のボトムワインドを楽しむことができます。
さらにポイントまで移動してくれるのは、浜名湖を隅々まで知り尽くした猛者。

ボトムワインドで浜名湖のフィッシュイーターたちを攻略してやりましょう。