今週も釣りに関する要チェックなNEWSが多数!釣りシーンでも利用可能な電動バイクやルーフトップテントの話題、九州で開催されるボートショーや五目釣り大会のニュースなどをピックアップ!
(アイキャッチ画像提供:TSUIRNEWS編集部)

目次
バッグに入れて運べるルーフトップテントの応援購入があとわずか!

重さ僅か17Kgと、大人一人で超簡単設営が可能なルーフトップテント「peakpod」。必要な時に取り付け取り外しができる点は「ルーフトップテント革命」といっていいだろう。
現在クラファンサイト「Makuake」にて、5月30日まで応援購入を実施している。残り期間はあとわずか。この機会に「peakpod」でルーフトップテント泊釣行をしてみてはいかがだろうか。
■詳細はこちら
電動アシスト自転車の「ADOEBIKE」が市場最大級のセールを開催中!

ADOEBIKEは、世界中で都市型ライフスタイルをサポートする電動自転車ブランド。高いデザイン性と最新技術を融合させ、釣りシーンはもちろん、通勤・通学、ショッピングまで、日々の移動が快適になる電動アシスト自転車を展開している。
そんなADOEBIKEが5月31日までの期間、全モデルを対象に史上最大級の割引価格で販売するキャンペーンを実施中。最新の人気モデルも含め、期間限定の特別価格でご購入できるチャンスだ。
■詳細はこちら
「2025九州ボートショーin福岡」開催!

毎年恒例となっている九州ボートショー。今年も福岡市ヨットハーバー特設会場で、5月31日(土)と6月1日(日)に開催される。
各メーカーの展示艇はもちろん、試乗艇も多数用意。その他にも、DAIWAスーパーフレッシュアングラー光安友香莉さんや、<いか釣り名人>青木大祐さんによるフィッシングセミナー、ボート免許実技体験乗船会、マリン用品の展示特価販売、様々な出展ブース、クイズラリーや抽選会などファミリーも楽しめるイベントも盛りだくさん。
ぜひこの機会にボーディングの世界を体験しよう。
■詳細はこちら
「ファミリー五目釣り大会」参加者募集中!

福岡市海づり公園で「ファミリー五目釣り大会」が開催。ファミリー・グループを対象とした釣り大会で、1グループ2~5人まで。大物賞・重量賞の他に五目賞もあり。大物賞・重量賞はグループでどちらか1つのエントリーとなるため、検量の際に選ぼう。
最も多くの魚種を釣ったグループには五目賞も準備している(※数が並んだ場合は、魚の最長サイズ検寸)。
開催日:令和7年5月25日(日)/受付時間:午前7時~午前7時30分/開催時間:午前7時30分~午前11時30分(納竿午前11時※小雨決行)/対象:2名以上5名以下のファミリー・グループ(※小人のみの参加は不可)/参加料金:無料。ただし釣台利用料は必要=大人:1000円 小人(小・中学生)及び65歳以上:500円/募集定員:40人
■詳細はこちら
つり具のまるきんで「フィッシュでビンゴ!」開催中!

佐賀県・福岡県で釣具店3店舗を展開している「つり具のまるきん」では、釣り上げた魚でビンゴを達成する「フィッシュでビンゴ!」を開催中。ビンゴの数に応じて、まるきんグッズやまるきん全店舗で使える商品券が当たります。詳しくは店頭で確認を。
開催期間:4月18日~6月29日まで/参加条件:1100円(税込)以上の商品を購入してビンゴ券1枚発券。釣った魚を店舗に持ってきて記念撮影。
■詳細はこちら
<TSURINEWS編集部>