リールをカスタムして愛着倍増!使い込んで味が出たリールをさらに快適にするために、初心者でも挑戦しやすいプチカスタムを実践しました。スピニングリールのハンドルノブ交換やベイトリールのドレスアップで、機能性も見た目もアップ。この記事では、初心者目線でカスタム方法や愛着が深まる楽しさを詳しく解説します!
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・久末大二郎)
傷などで味が出てきたリールたちをカスタム
スピニングリールもベイトリールも、使用期間が長くなるにつれて傷がつき、味が出てきました。
タックルバランスを考えて入れ替えることもありますが、「長く使用して愛着が湧いたリールを大切に使いたい」。「今持っている道具の機能性をもう少し向上させることはできないだろうか」と思い、スピニングリールとベイトリールをカスタムしてみることにしました!
今回の記事は「道具に愛着が湧いてきた」「使い込んで味が出たものをもっと快適に使いたい」などと考えている方や、カスタム初心者の方におすすめです。筆者も初めてのカスタムなので、等身大の目線で執筆しました。最後まで読んでいただけると嬉しいです。
ベイト&スピニングリールのカスタム
ベイトリールは1年ほど、スピニングタックルは半年ほど使用しており、少しずつ使用感が出てきました。筆者はダイワのリールを愛用していることもあり、SLPWORKSのハンドルノブと、ベイトリールのドレスアップ用に鎧のカスタムデカールを購入しました!
使用してきた愛機がどう変化するのか楽しみです。さっそくカスタムしていきます!
スピニングリールのカスタム
スピニングリールは機能性アップも兼ねてSLPWORKSのハンドルノブを交換!
筆者は北海道でロックフィッシュゲームを楽しんでおり、スピニングタックルを使ったライトリグがメインです。愛機はDAIWAの『CALDIA LT3000-CXH』。
3000番台のリールはハンドルノブがT字型ですが、より繊細にリグを扱うにはI字ノブで摘むように握る方が良いのでは? と考え、SLPWORKSのIシェイプコルクノブを導入することにしました。
ハンドルノブの交換は、SLPWORKS公式YouTubeの『DAIWAハンドルノブのカスタム方法 SLPが教える!』を参考にしました。
丁寧な解説のおかげで初心者の筆者でもスムーズにでき、無事にカスタム完了しました!巻き感もシャープになり、自分の釣りの長所をさらに活かせそうです。