直江津港第三東防波堤【10月以降の釣り物4選】仕掛け・釣り方・ポイントを解説

直江津港第三東防波堤【10月以降の釣り物4選】仕掛け・釣り方・ポイントを解説

直江津港第三東防波堤管理釣り場では海水温が9月前半にピークを迎えてから下がり始め、例年10月頃がアジ・マダイ・サワラ・ヒラメなど多くの釣り物が狙える良シーズンを迎えます。10月は遠投カゴ釣りと投げサビキが人気の釣り方として2トップ、それ続いてショアジギング・エギングなどルアー釣り、泳がせ釣り、フカセ釣りといった順番になっています。本記事では10月に狙える主な釣り物と仕掛けについて紹介していきます。

新潟県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター ハマゴウ)

アバター画像
ハマゴウ

新潟県上越エリア中心に釣行。エサ釣り、ショアジギ、エギングなど幅広く釣りをしています。

×閉じる

堤防釣り 海釣り

ショアジギング

秋はショアジギングで40~70cmのサゴシ~サワラ、30~40cmのイナダがメインターゲットになります。他に回遊してくる群れによっては40cm程のショゴ(カンパチの幼魚)、サバ、シイラなども釣れます。

直江津港第三東防波堤【10月以降の釣り物4選】仕掛け・釣り方・ポイントを解説ショアジギングタックル(作図:TSURINEWSライター ハマゴウ)

ルアー

ルアーは30g40gのメタルジグがよく使われています。ブレード付きジグを使う人も多いです。ルアーカラーはブルー系・シルバー系の使用者が多いですがその時のアタリカラーはもちろんその時によって違うので色々持ち込むことがおすすめです。

直江津港第三東防波堤【10月以降の釣り物4選】仕掛け・釣り方・ポイントを解説サゴシ(提供:TSURINEWSライター ハマゴウ)

キホンの釣り方

水深が15mと深いがサワラ狙いならまず表層を探ることが基本になります。反応がない場合やそれ以外の魚種を狙う際は表層だけでなく底までルアーを落とし、アクションさせて探っていきます。ショゴやイナダが釣れている時は表層より中層メインで探ると良いことが多いです。

泳がせ釣り

泳がせ釣りでは~40cmのキジハタ、30~70cmのヒラメ、30~40cmのイナダがメインターゲットになり、他にカサゴ、ショゴ、エソ等が釣れます。

直江津港第三東防波堤【10月以降の釣り物4選】仕掛け・釣り方・ポイントを解説捨て糸付き泳がせ釣り仕掛け(作図:TSURINEWSライター ハマゴウ)

仕掛け

秋は70cm程の大きいヒラメがかかることもあるのでハリス6~8号の太めのものがオススメです。仕掛けは捨て糸が付いた泳がせ仕掛けかウキを使った泳がせ仕掛けを使用します。ウキを使った仕掛けではウキ止めからエサのアジまでの長さを13mにしておくと手前の基礎に根掛かりしにくいのでオススメです。

エサの確保

現地で泳がせの活エサにするために豆アジ・小アジなどを確保する必要があるので小アジ針3号位のサビキ仕掛けとまきエサも必要です。また、日中は活エサになる豆アジなどが釣れないこともあるのでエサを活かしておくためのバケツとエアーポンプは必須です。泳がせ釣りの実績は堤防外側の一帯と堤防先端付近の内側が多いです。

その他の釣り物

上記で紹介した以外に釣れる魚としては、エギングやアジの泳がせ釣りでアオリイカ、カマス用のフラッシャーサビキでカマス、シモリウキや飛ばしウキを使ったサヨリ仕掛けで20~25cm位のサヨリ、カワハギ専用仕掛けでカワハギ、フカセ釣りでメジナやクロダイが狙えます。他に、盛期の夏は過ぎていますがイシダイを落とし込み釣りで狙えます。

直江津港第三東防波堤【10月以降の釣り物4選】仕掛け・釣り方・ポイントを解説ウキ付き泳がせ仕掛け(作図:TSURINEWSライター ハマゴウ)

10月は本当に多くのターゲットが狙えますのでメインのターゲットを狙う以外のタックルや仕掛けを持参しておくと直江津港第三東防波堤を更に楽しむことができるでしょう。

<ハマゴウ/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
直江津港第三東防波堤

「Temu」で釣具をお得に購入!(PR)

釣具を安く揃えたい方におすすめなのがTemu。ロッドやリール、ルアーなど、豊富な商品がリーズナブルな価格で購入できます。定期的にセールや割引も実施。

今ならリンクからのアプリダウンロードで【15,000円分の割引クーポン】がもらえます。お得なショッピングを楽しんでみてください!

クーポンリンク:https://temu.to/m/unzazjlhyfh

直江津港第三東防波堤【10月以降の釣り物4選】仕掛け・釣り方・ポイントを解説安く釣具を買えるTemu(提供:pixabay/Temu)