清水港での投げ釣りで18cm筆頭にシロギス12尾【静岡】早春釣果としては上々

清水港での投げ釣りで18cm筆頭にシロギス12尾【静岡】早春釣果としては上々

3月22日(金)静岡の清水港へ、シロギス狙いで釣行してきた。3月下旬としては、18cmの一荷もあり12匹と上出来の釣果となった。

静岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 投釣り

清水港袖師埠頭でシロギス釣行

水温が安定しないこの時期、シロギス狙いで頼りになるのは水深のある大きな港の港内。厄介なのはトロ藻で、投入場所を誤ると仕掛けすべてのパーツに付着して釣りにならなくなってしまう。

一方、障害物が何もない砂地は魚影が薄く、釣果が上がらない。仕掛けをサビくと適度に藻が掛かってきたり、時々根掛かりしたりするような場所がよく、この時期は釣り場の選定で釣果が大きく変わってしまう。

袖師埠頭で行われていた、老朽化した船用クレーンの解体が終了。釣りができるようになったので、確かめる目的もある。

清水港での投げ釣りで18cm筆頭にシロギス12尾【静岡】早春釣果としては上々清水港周辺略図(提供:週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎)

到着すると作業は終わっていた。いつもの場所はトレーラーの待機場所となっており、海側もタグボートが1隻停泊しているだけ。地元の常連が釣りをしていたので、ここで釣ることに。

タックルは下図参照。エサはジャリメを使用。

清水港での投げ釣りで18cm筆頭にシロギス12尾【静岡】早春釣果としては上々投げキスタックル(提供:週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎)

1投目からシロギスヒット

8時半に第1投。5色に投入して置き竿にする。荷物を整理したあと、ゆっくり探りに入る。じわーっと重くなる感触はなく、トロ藻はなさそう。

清水港での投げ釣りで18cm筆頭にシロギス12尾【静岡】早春釣果としては上々釣り場の様子(提供:週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎)

この場所は、がれきなどの障害物が多く沈んでいて、それに海藻が着いているので、根掛かりも多い。

1色ほど探ったところで〝ブルルー〟と本命らしきアタリ。巻き上げると魚が掛かっている感触がある。くるくると回りながら海面に姿を現したので、一瞬違う魚かと思ったが、シロギスに仕掛けが絡んでいた。

上げ潮でヒット連発

2投目も同距離に投入。すぐにアタると思い身構えていると、反して反応はなく、何だか肩透かしをくらった感じだ。このあと、アタリがない状態が1時間ほど続いて首を傾げる。

隣で竿を出す人もキスは1尾だけで、あとはヒイラギのみ。帰り支度を始めたので、少し話を聞いてみると「昨日、一昨日は良型含め6尾釣れた。今日は魚が小さいし、釣れないので帰るよ。頑張って…」とエールをもらう。

潮時を確認すると下げいっぱいで「これから上げに入れば状況は変わるはず」と、もう少し粘ることに。予想通り上げに入った10時ごろ強いアタリが連発、ヒイラギの連掛け。

次投からアタリが続き、〝ブルルルー〝とキス独特の感触が手に伝わって連続ヒット。ピンギスの単発が多いなか、ときには18cm級のダブルも。順調に釣れ続いたが、エサ切れで、強制終了。

18cmの一荷あり計12尾

キープは、ハリを飲んだ小型を含め7尾。リリースは5尾で、ヒイラギ4尾。

清水港での投げ釣りで18cm筆頭にシロギス12尾【静岡】早春釣果としては上々釣果の一部(提供:週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎)

3月下旬としては上出来。今後は水温の上昇とともに、シロギス釣りは本格化。

清水港にはGWごろにはチョイ投げで狙える距離まで接岸してくるはず。袖師埠頭の釣り場は範囲もかなり広く、足場もいいので、ファミリーやビキナーにもお勧めの場所だ。

SOLAS条約で立ち入りが制限されている清水港内において、車を横付けできる貴重な釣り場の一つ。それだけにゴミの放置なども多々見受けられる。立ち入り禁止・釣り禁止とならない行動をしてもらいたい。

<週刊つりニュース関東版APC・諸伏健一郎/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
清水港・袖師埠頭
この記事は『週刊つりニュース関東版』2024年4月12日号に掲載された記事を再編集したものになります。