最盛期を迎えた富山湾のスルメイカ釣りへ出かけた。トップ150杯オーバーと爆釣の模様をレポートしよう。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター宮崎逝之介)
最終釣果
乗船者9名中、お二方が100杯以上、トップのかたは150杯超。筆者は70杯強で自分なりには十分満足な釣行となった。
シーズンの展望と強神丸
今回お世話になった強神丸は今西船長夫妻が営み、船長が操船し、奥様と息子さんが中乗りを務め、『楽しい釣り』をモットーとするアットホームな遊漁船だ。船にロッドホルダーとアダプターが装備されていて、イカヅノ投入器も7本用のものを無料でお借りすることができます。有料で釣竿と電動リールのレンタルタックルもあるようです。
ですので、ビギナーのかたでも仕掛けと100号のオモリを用意するだけで気軽に船イカ釣りにトライすることが可能です。オマツリしてしまったときのトラブルにもスタッフが丁寧に対応されている印象です。トイレが男女別々になっているので女性でも安心して乗船することができます。
富山湾のイカ釣りシーズンは例年4月一杯か5月初旬頃までとなる。3月中旬頃には富山県でも北陸応援割がスタートし、期間中は多くの宿泊施設がお得に利用できるようです。最近はすっかり高級食材になってしまったスルメイカだが、この機会に狙ってみてはいかがだろうか。
<宮崎逝之介/TSURINEWSライター>