オフショアジギングにおける【根掛かり対策3選】ライン切る時はケガに細心の注意を

オフショアジギングにおける【根掛かり対策3選】ライン切る時はケガに細心の注意を

前後にゴツイフックを取り付けたジグは、磯に触れればどう見ても根がかりしてくださいです。根がかりが外れなければ、リーダーの結束部分から切れ、リーダーとジグを失い修復に短くない時間を要し、大きなリスクになります。さて、これは、それをどう防ぐかのお話です。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター丸山明)

アバター画像
丸山明

ゴムボートから始めたボート釣りも25年を過ぎ、もうover60です。釣りを極めたいです。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

根がかりしたらケガに注意

根がかりでリーダーを切ろうとしても容易ではなく、PEライン3号以上で12号以上のリーダーだと簡単に切れず、船の移動で焦ります。しかし、ドラグをフルロックにしても最大ドラグ力以上でラインは出ます。

オフショアジギングにおける【根掛かり対策3選】ライン切る時はケガに細心の注意をスプールロックのついたジギングリール(提供:TSURINEWSライター丸山明)

そのためのスプールロックがありますが、ロックの無いリールならば、ドラグ最大でスプールを強く押さえるか、ラインブレーカーを使います。

オフショアジギングにおける【根掛かり対策3選】ライン切る時はケガに細心の注意を自作のラインブレーカーグローブは必須(提供:TSURINEWSライター丸山明)

ジギングは必ずグローブ着用、強く張ったラインは、刃物です。ラインブレーカーは、塩ビパイプにゴム板を切って張り付ければ、簡単に自作ができます。潮の速いエリアが釣り場になるジギングの場合、根がかりのリスクは必ずありますが、そんなポイントだから青物も集まってきます。ハイリスクハイリターンを克服する一番は、やはり着底の瞬間の集中力です。

<丸山明/TSURINEWSライター>