好調を維持している伊勢湾奥のアジ。夏ごろから釣れ始め、いまだに居座っているようだ。聞く話によるとワーム&ジグヘッドでも簡単に釣れるらしい。ライトソルトフィッシングが大好物の私だが、アジングだけは苦手でまともに釣ったためしがない。しかしこれだけ好調ならば、もしかしてアジング素人の私にも釣れちゃうんじゃない?という甘い期待を胸に抱きながら釣り場へ向かった。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・松田久史)
時合いがしばらく続く
続く2投目もあっさりヒット。サイズは12~13cmと小さいものの、引きはかなり強く楽しい。釣友も連発しており、2時間ほどイージーヒットが続き楽しんだが、その後は急にバイトが減少。
ちょうどライトソルトエキスパートでAPCの浅井さんが到着したタイミングだったので、気配を察して逃げていってしまったのか……。
ルアーローテでバイト復活
アジングはアジのレンジを探すことが重要らしいので、表層からカウントしながらバイトがあるレンジを探る。しかし私はそういった作業は超苦手。釣友と浅井さんは「カウント〇〇だね」とか言う会話で盛り上がっているが、私は無理。表層、真ん中、ボトムと分けてなんとなく探っていく。
この日は下げ潮が続く潮回りだったが、時折止まりかけたり動いたりと落ち着きがない。レンジもコロコロ変わるものの、誘えば飽きない程度にバイトが出る。
ワームをジュニア1.3とローテーションさせたり、カラーローテーションも使いながらバイトを維持する。エリアフィッシングと同じで、カラーやワームの形を変えることでバイトが復活するのは新鮮だった。
メバルを手中
丹念に探ることで飽きない程度に釣り続けられたが、せっかく四日市まで来たので、最後に少しだけロックフィッシュを狙ってみた。
岸壁回りをスパテラで表層を流すとメバルがヒット。ヒットするのは小型メインだが、アジにも負けない引きでロッドを曲げてくれた。数匹キャッチし、大満足で午後10時にロッドオフ。初のアジングは大成功の巻で幕を閉じた。
<週刊つりニュース中部版APC・松田久史/TSURINEWS編>