大阪湾奥アジング釣行で豆アジ20匹キャッチ 0.6gのジグヘッドで連発

大阪湾奥アジング釣行で豆アジ20匹キャッチ 0.6gのジグヘッドで連発

年の瀬も迫った12月末。自宅より程近い泉州エリアで今年はまだアジが釣れているという情報が入り、夕マズメをめがけて短時間釣行を行った。比較的大きなポイントであるが、釣れている場所もおおよそ絞り込めたので、経験と知識を基にポイントに向かった。

大阪府のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)

アバター画像
福岡崇史

1985年生まれの会社員。釣り好きが高じて大学・大学院で生物地理を研究。アジングやライトゲームが得意。

×閉じる

ソルトルアー ショア

夕マズメをめがけて短時間釣行

ポイントには17;00前に到着する事が出来た。人気ポイントであり、既に釣り人は3名と先を越された感じであったが、何とかライトが効いている場所に入ることができた。サビキ釣りでは一投ごとにコンスタントに釣れており確実にアジがポイントに入っていることはわかるが、ルアーではヒットしている様子はない。

先発のジグヘッドはこのポイント定番である0.8gのジグヘッドで今回は太軸の針のものをセット。情報では25cm級のアジも入っているとのことで期待が膨らむ。

潮上にキャストしてボトムを一旦取ってレンジを探すと僅かながらアタリが出る。いいアタリが出たタイミングで合わせると掛かるものの途中でバレる始末。魚が思っているより小さい可能性がある。とりあえずウェイトはそのままで自作の細軸のジグヘッドに替えて再びキャスト。

先ほどより少しスローテンポにアクションを入れて流しているとヒット。突っ込むように潜る引きからアジではない雰囲気がする。上がって来たのはメバルだ。まずボウズは逃れることができた。

大阪湾奥アジング釣行で豆アジ20匹キャッチ 0.6gのジグヘッドで連発ファーストヒットはメバル(提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)

やっとアジがヒット

メバルの当たったレンジを避けて少し深めのレンジに入れてみると掠るようなアタリが出た。アワセを入れるとヒット。豆アジらしき重さなのでゆっくりと上げてくるとギリギリ皮一枚で掛かっていた。無事アジゲットで喜ばしいのだが……。

なんだかしっくりと来ない掛かり方。アタリの出方からもちょっと状況に合ってないかも。

大阪湾奥アジング釣行で豆アジ20匹キャッチ 0.6gのジグヘッドで連発アジはヒットしたがしっくり来なかった(提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)

そこでワームを34のjrからスローに落とせる月下美人のビビビームに変更。パドルテールタイプのワームで本来はメバル向けのワームだがアジにも効果は絶大である。同じく0.8gのジグヘッドでキャスト。

レンジキープさせるようにサビいて誘いをかけると、先ほどよりアタリの出る回数は増えたがヒットはしない。まだ吸い込みやすいストレート形状のワームの方が良かったのであろうか?

ジグヘッドのウェイトをさらに軽く

0.8gのジグヘッドでワームもスローフォールタイプに替えても今一つだったので次はジグヘッドのウェイトを0.6gにチェンジ。同時にリーダーも細いものに替えた。リーダーがそのままだと遅すぎるフォールになりそうだったからだ。

折からの北西の風で釣りにくさはあったもののこのウェイトなら何とかなるだろうと思いキャスト。先ほどよりスローになっていることを鑑みてカウントを5つ程多く入れる。丁度外灯の明暗境あたりでコツというアタリ。

ヒットしたアジはいい感じにフックアップしている。思ったとおりの展開に小躍りしたくなる。同じレンジに再び投入するとまたもヒット。完全にパターンといえる雰囲気がしてきた。

釣ってはリリースを繰り返していると最終的に20匹であった。僅か0.2gの差で釣果が変わる事はよくある事であるが、ここまで如実に結果として現れた事は初めてであった。多く釣ろうと思えば思考を巡らせる事が大事と思った短時間釣行であった。

大阪湾奥アジング釣行で豆アジ20匹キャッチ 0.6gのジグヘッドで連発豆アジとてパターンは存在する(提供:TSURINEWSライター・福岡崇史)

<福岡崇史/TSURINEWSライター>