陸っぱりルアーマゴチ釣りで51cm本命【三重・霞ヶ浦埠頭】ライトリグで手中

陸っぱりルアーマゴチ釣りで51cm本命【三重・霞ヶ浦埠頭】ライトリグで手中

10月上旬の夜に、三重県四日市市の霞ケ浦ふ頭に出かけた。多彩な魚種が楽しめる秋の伊勢湾奥で、今回狙うのはマゴチ。一般的にはサーフのイメージだが、ハゼなどを追って接岸するこの時期は、足場のいい堤防からでも手軽に楽しめる。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

堤防釣り ソルトルアー ショア

足元で極小ヒラメも

続けて探っていくと、今度は足元でヒット。これまた極小サイズだ。セイゴだろうと思って抜き上げると、これがヒラメ。ソゲと呼ぶのもおこがましいような手のひらサイズだが、今年は四日市周辺でよく釣れている。

陸っぱりルアーマゴチ釣りで51cm本命【三重・霞ヶ浦埠頭】ライトリグで手中今年は手のひらサイズのヒラメが多い(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

大きくなれよ、と願ってリリース。ここからは活性が上がったのか、単発ながら本命のアタリも出始めた。サイズも35、40cmとわずかにアップ。だが、なかなかキープサイズは出ない。

元々中小型の多い釣り場だ。この状況でぜいたくは言えないが、何とか1匹はキープしたい。というのも最近、干物にハマっているのだ。血合い骨の厄介なマゴチも、干物なら3枚に下ろしてブツ切りにすればいい。あとはミリンとしょう油を合わせたタレに漬け込んで干すだけだ。

ショートロッド初陣で良型御用

粘っていると、9時半ごろに待望のヒット。今日一番の引きに期待しながら寄せると50cm級が姿を見せた。いつものメバルザオならためらわず抜くところだが、初めてのサオ。しかもジグヘッド丸のみなので、リーダーの歯ズレも心配だ。

念のためネットを持った仲間を呼んでランディング成功。メジャーを当てると51cmのキープサイズだ。ここでパックロッドでのリフトを試みると、問題なく上がった。新しいサオのテストも上々の結果となり、ここでいったんは終了。

陸っぱりルアーマゴチ釣りで51cm本命【三重・霞ヶ浦埠頭】ライトリグで手中粘ってキャッチした51cm(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

最後に四日市港でアジ狙い

その後、氷を買うために24時間営業のスーパーに立ち寄り、最後は四日市港でアジを狙う。良型は姿を消したが、豆アジは相変わらず好調だ。

10分ほどで12cm級を2匹キャッチし、五目がそろったところで満足の終了。前半はどうなることかと思ったが、結果的には満足の釣行となった。

このベイエリアのマゴチは、例年11月ごろまで狙える。年によって偏りはあるが、今シーズンは比較的良型も多く顔を見せているので期待できそうだ。手軽に楽しめる堤防マゴチ、一度狙ってみてはいかがだろうか。

<週刊つりニュース中部版APC・浅井達志/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
霞ケ浦ふ頭
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年11月3日号に掲載された記事を再編集したものになります。