秋の磯で楽しめる釣り物&美味なターゲットを一挙紹介 二刀流で欲張っちゃおう

秋の磯で楽しめる釣り物&美味なターゲットを一挙紹介 二刀流で欲張っちゃおう

年中磯へ通う私だが、最近磯の上で真夏の日差しを受けると、本当に身の危険を感じるようになってきた。ちなみに今年の夏の釣行は3回のみ。気温37度、無風の磯は本当にヤバい。他の磯釣り師たちはアユ、または夜釣りのイカへ完全シフトするのだが、9月に入ると次第に磯へと戻ってくる。各メーカーからは新製品が登場し、トーナメントシーズンが到来する絶好の季節。今回の記事では私がメインとして活動している磯のフカセ釣りだけではなく、秋磯を広く捉えた楽しみ方を解説していこうと思う。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版 東弘幸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

冷凍エサで狙う大型ハタ類

そしてまだそんなに広まっていないが、個人的にアツい釣りがある。それはロックフィッシュなどハタ類をターゲットとしたエサ釣りだ。基本的な底物ロッドに底物用のリール、ピトンを準備し、基本的な三点式の仕掛けに巨大なアシストフックまたは泳がせ用のハリを結ぶ。エサはスーパーで売っている20cmほどのアジ、サバ、ムロアジなど。1匹丸ごと付けて(大きい場合は半分に切る)キャストする。

秋の磯で楽しめる釣り物&美味なターゲットを一挙紹介 二刀流で欲張っちゃおうエサは冷凍ムロアジやアジ・サバなど(提供:週刊つりニュース中部版 東弘幸)

着底するまでラインを出し、カケアガリなど底の変化のある所で、後は底物釣りと同じように待つ。エサ取り系のアタリはちょんちょんと触ってサオが舞い込まず、ずっと引いて跳ね上がってを繰り返す。ハタ系はちょんちょんの後でがつーんと丸のみにするので、穂先が舞い込む。

ロッドが突き刺さったら大きくアワセを入れ、その後瞬間的にゴリ巻きして上げてくる。その瞬間が大切なのは、相手のすみかで掛けている以上すぐ根に張り着かれてしまうからだ。一気に根から引き離さなければならない。いかに相手を根から遠ざけてやり取りできるかが、キャッチ率に直結しているのだ。

熊野のマブリカという磯でこの釣りをやったところ、大勢のルアーマンに囲まれるほどの釣果が出た。ハリの大きさを小さくすればアカハタも狙えるし、大きくすればチャイロマルハタ、オオモンハタといった魚種も狙える。

オモリの号数についても軽くしたり重くしたり、エサについてもローテーションしながら攻めていく。オモリを外してエサだけの重さでフワフワと沈めていったり、パターンを変えながらやった結果、なんと同行者にクエがヒット。当初大型のオオモンハタかと思ったが、引きが強烈でなかなか上がってこない。踏ん張っていないと海に引きずり込まれるほどのパワー勝負の後、海面に浮かんだ姿に感動したのを覚えている。

秋の磯で楽しめる釣り物&美味なターゲットを一挙紹介 二刀流で欲張っちゃおうハタ類の主役はオオモンハタ(提供:週刊つりニュース中部版 東弘幸)

エサの入手方法だが、スーパーで売っているもので十分だが、渡船店の船長によっては漁師仲間から仕入れてくれる場合もある。生でなくとも冷凍でOKだ。生きて泳いでないと……と思うかもしれないが、私はいつも冷凍保存を解凍しながら使う。まきエサは基本的にしないので、そんなに大量に準備する必要もない。だからエサ代が超格安なのだ。千円もあればおつりがくる。この釣りを経験してしまうと、もう本格的な底物釣りには戻れないかもしれない……。

エサの付け方は、アゴの下から頭の一番硬い場所にチョン掛けする。基本置きザオだが、アタリが怪しくなってきたら手持ちにする。ゴンときたら即アワセを入れ、ファイトするためだ。釣った魚を生かしておくのはライブウエルよりストリンガーが良い。アカハタならライブウエルで十分だが、大型オオモンハタが釣れだすともう入れるスペースがない……となる。

最後に

私はフカセ釣り師なので、やはりエサ釣りで磯を楽しみたい。ルアーは手軽なので入り口が広く、多くの人を魅了しているのも分かるが、やはりエサ=本物の破壊力というか、攻撃力はスゴイと思う。ロックフィッシュのエサ釣りはまだまだ未開拓の釣りだ。本格的な装備のクエ師が見たら怒るかもしれないが、釣りは自由で気ままで楽しくあるべきだと私は思う。だから「この釣りはこうしなければならない」なんて垣根はない方が楽しい。

今回はいつものフカセ釣りだけではなく秋磯の魅力について解説してみた。「釣って楽しい」というよりは、「食べておいしい」にだいぶ寄ってしまった感じではあるが……。

秋の磯で楽しめる釣り物&美味なターゲットを一挙紹介 二刀流で欲張っちゃおう磯ではクエもヒットする(提供:週刊つりニュース中部版 東弘幸)

磯釣りは特に死亡事故が多く、危険なレジャーだ。波にさらわれる、滑落する、転倒してケガをするなどできる限りの危険を避けるための努力は必須だ。ライフジャケットや磯靴などの安全装備は必需品だ。

磯釣りで一番事故が多いとされているのが渡船の乗り降りの時。注意すべきいろんなルールがあるので初心者の人は遠慮なく船長に質問しよう。

多彩な魚種が狙える秋は絶好の磯釣りシーズン。ぜひいろんな魚種を狙って磯へ行ってみてはいかがだろうか。

<週刊つりニュース中部版 東弘幸/TSURINEWS編>