8月2日、タックルベリー若松店店長の馬場ちゃんから「若松運河にロックフィッシュゲームを楽しみに行こうと思っていますが、一緒にどうですか?」とラインがきて、仕事が終わった午後5時前に若松運河駐車場で合流。ちょうど潮も引いていて地磯で釣りができるので、岩場から釣りをすることに。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)
若松運河でロックゲーム
風は南の台風の影響が少しあって東風が4.5mあって若干釣りにくいが、風上にキャストしてワームを沈める。シンカーはスティックタイプの3.5gのタングステンシンカーで数投やってみたが、ちょっと重い感じがしたので、2.6gに落として狙ってみる。
するとベストマッチ、風で多少着底が分かりにくいが、フォールで食わすイメージがハマり、20cmくらいのアラカブが連チャンでヒット。ワームはついこの前までホグ系を使っていたが、だんだんサヨリなどのベイトフィッシュが確認できるようになったので、ストレートタイプのワームでヒットが続く。
着底からアタリがなければ、潮で海底付近をドリフトさせて狙うか、足元近くの急な落ち込みをカーブフォールでラインを張りながら狙うか、はたまた足元付近をダイレクトにフォールだけで狙うかなど、攻め方を変えながらサイズアップを狙う。
30cm級タケノコメバル登場
すると沖のフォールからのツンツンとちょっとハードめにアクションを入れた後にガツンと勢いよく食ってきた魚はちょっといいサイズ。
ロッドを大きく曲げてやり取りを開始。潮も引いて浅くなっているので半ば強引に寄せにかかるが、やっぱり足元近くの根に入られてしまった。焦らずに手を伸ばしてロッドを立てて魚が動くのを待つと20秒もたたないくらいで動いた。「よっしゃー!」そこから強引にロッドをへし曲げてリールをゴリ巻きで応戦、30cmクラスのタケノコメバルだった。
25cm級アラカブヒット
その後も25cmクラスのアラカブを数尾ヒットさせ、当日ロッド初降ろしの馬場ちゃんはちょっとタックルが慣れていないのか、ちょっと苦戦気味。それでもアラカブ、タケノコメバルをヒットさせ2時間程度遊んで7時くらいに納竿した。
仕事終わりや短時間で遊べるライトロックフィッシュゲーム。タックルにシンカーワームとさほど荷物もいらないし、根魚の引きは近場でのターゲットフィッシュとしては最高に強い引き味を楽しめるので、ぜひみなさんも楽しんでみては。
若松運河